台風15号上陸地レポ
- 2011/09/23
- 20:16
こんばんは
台風が過ぎて、今日はとってもとっても過ごしやすかったですね。
台風の直撃を受けるために静岡へ行ったような私(笑)
この規模の台風が静岡に上陸するのは、史上初!!!だそうで
とっても貴重な経験が出来ました。
21日。まず、午前10時頃に雨が降り始め、少し風が出てきたかな~と思うやいなや、
ものの十数分で暴風雨に!!
お昼近くになる頃には、家のすだれは吹っ飛ぶわ、外で何かが落ちる音が聞こえたり
窓の隙間から雨が吹き込んできたりと、てんやわんや
何が起こっていても、外に出るわけにはいかないので、ひたすら室内で
TVで台風情報を見ながら過ごすニンゲンたち・・・
「こりゃ、停電するかもしれんな・・・」
父が言ったその数分後。
停電。
不安になっている中にKiitosをいさせるのも気の毒なので、二階で一緒に
昼寝することにしました。
幸い、私たちのいる地区は5分ほどで復旧したのですが、すぐ近くでも
何時間も停電している場所があったようです。
関東が暴風域に入る頃には雨が止み、風も弱まってきたので
少し散歩に出てみたのですが・・・

吹き返しの風が強くて、固まるKiitos。
周囲は大きな看板が折れたりトタン屋根や瓦が吹き飛ばされていたり・・・
実家もガラスが割れたり柿の木が折れてしまったりしました。

都内で帰宅困難者になった方もいらっしゃることでしょう。お疲れ様です。
今年は自然災害が多くて、なんだか日本人は試されているのかな?なんて
思ってしまいますね。
備えられるものは備えておかなくては と、改めて思ったのでした。











にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング

台風が過ぎて、今日はとってもとっても過ごしやすかったですね。
台風の直撃を受けるために静岡へ行ったような私(笑)
この規模の台風が静岡に上陸するのは、史上初!!!だそうで
とっても貴重な経験が出来ました。
21日。まず、午前10時頃に雨が降り始め、少し風が出てきたかな~と思うやいなや、
ものの十数分で暴風雨に!!
お昼近くになる頃には、家のすだれは吹っ飛ぶわ、外で何かが落ちる音が聞こえたり
窓の隙間から雨が吹き込んできたりと、てんやわんや

何が起こっていても、外に出るわけにはいかないので、ひたすら室内で
TVで台風情報を見ながら過ごすニンゲンたち・・・
「こりゃ、停電するかもしれんな・・・」
父が言ったその数分後。
停電。
不安になっている中にKiitosをいさせるのも気の毒なので、二階で一緒に
昼寝することにしました。
幸い、私たちのいる地区は5分ほどで復旧したのですが、すぐ近くでも
何時間も停電している場所があったようです。
関東が暴風域に入る頃には雨が止み、風も弱まってきたので
少し散歩に出てみたのですが・・・

吹き返しの風が強くて、固まるKiitos。
周囲は大きな看板が折れたりトタン屋根や瓦が吹き飛ばされていたり・・・
実家もガラスが割れたり柿の木が折れてしまったりしました。

都内で帰宅困難者になった方もいらっしゃることでしょう。お疲れ様です。
今年は自然災害が多くて、なんだか日本人は試されているのかな?なんて
思ってしまいますね。
備えられるものは備えておかなくては と、改めて思ったのでした。











にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング