頭を使うと疲れる
- 2014/01/22
- 15:20
Dog indexのMakikoです。
私が行うレッスンは、基本的には1時間。しかしその間中、ずっと動いている訳ではありません。
オーナーさんへレクチャーしている時間や、もちろん休憩も取り入れます。
たった60分の間ですが。。
レッスン後半、特にパピーはウトウトとし始めるのです。

心ちゃん&蓮くん。
ウトウトというより、スヤスヤ。
家族ではない人が来ているから、という緊張感や興奮もあるかもしれませんが、いつもとは違ったエクササイズをすることで、心身ともに疲れるからだと思います。
人間も、マシーンの上で何時間も歩くより、1時間森の中を歩いた方が気持ち良く眠れそうですし、いい夢をみられそうです
五感を使った散歩&遊びで、心と体を鍛えましょう!

本日は、MIKIが調布市 深大寺小学校でのゲストティーチャーを行いました。
アシスタントティーチャー、Kiitos。
お疲れ様!
少しでも、子どもたちの心に何か残れば幸いです。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
受付中!
◆1月29日(水)14:00~ ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDay
残り1組様!
◆1月26日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック相談会
◆1月31日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会
◆2月 6日(木)13:00~ School開講@New Land 熊谷市
◆2月 9日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
私が行うレッスンは、基本的には1時間。しかしその間中、ずっと動いている訳ではありません。
オーナーさんへレクチャーしている時間や、もちろん休憩も取り入れます。
たった60分の間ですが。。
レッスン後半、特にパピーはウトウトとし始めるのです。

心ちゃん&蓮くん。
ウトウトというより、スヤスヤ。
家族ではない人が来ているから、という緊張感や興奮もあるかもしれませんが、いつもとは違ったエクササイズをすることで、心身ともに疲れるからだと思います。
人間も、マシーンの上で何時間も歩くより、1時間森の中を歩いた方が気持ち良く眠れそうですし、いい夢をみられそうです

五感を使った散歩&遊びで、心と体を鍛えましょう!

本日は、MIKIが調布市 深大寺小学校でのゲストティーチャーを行いました。
アシスタントティーチャー、Kiitos。
お疲れ様!
少しでも、子どもたちの心に何か残れば幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
受付中!
◆1月29日(水)14:00~ ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDay

◆1月26日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック相談会
◆1月31日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会
◆2月 6日(木)13:00~ School開講@New Land 熊谷市
◆2月 9日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
- 関連記事
-
-
ゲストティーチャーのアシスタント 2014/01/23
-
頭を使うと疲れる 2014/01/22
-
リーシュの使い方 2014/01/21
-
スポンサーサイト