衣・食・住
- 2011/06/30
- 22:46
「ボーナスは Kiitos費用に 消えてゆく」
Kiitosが来るまで、色々と準備万端にしているつもりでも、
実際に子犬が家にいたら、そうマニュアルどおりにいかないんだろうなぁ。
この前届いた、おもちゃたち。

おもちゃなんてあっという間に飽きるし、飽きたらベッドやら家具やら
柱をおもちゃにされちゃうと思う。
でも、賃貸だからそれは困る!
「噛んでいいもの」で満足してくれるように、「噛んでいいもの」は惜しみなく
与えようと思ってます。(ま、思い通りにはいかないんだろうけど・・・)
そしてコレ。ウォーターノズル。

実は、動物病院で働いている私。子犬がはしゃいで食器をひっくり返すのは
よく知ってます。
ある程度の広さがあるならまったく心配はないのですが、最初はサークルなので
念のため準備しました。
ブリーダーさんのところでもコレで飲んでいるので、家に来てすぐにでも
上手に飲んでくれると思います。
さて、明日からいよいよ7月!
本格的な暑さが始まって、計画停電が復活するんじゃないかとビクビクしています。
3月に行われた計画停電では、グループ1に属していた我が家。
一番実施された回数が多いエリアでした。
春はいいけど、夏は・・・・ねぇ。
一人暮らしや、共働きで動物を飼っているご家庭には大問題な事態です。
エアコンの遠隔制御できる装置
も検討した方がいいかもしれないですね。
最近では、「節電カット」なるものが流行っているとか?!
体力をつけて元気に夏を乗り切りましょう!
そうそう、コレもかかせない。

温度だけではなく、湿度の管理も適正に保ちましょう

- 関連記事
-
-
Happy Canada Day!! 2011/07/01
-
衣・食・住 2011/06/30
-
あと二週間 2011/06/29
-
スポンサーサイト