fc2ブログ

記事一覧

いつの間にか、しなくなっていた

Dog indexのMakikoです。







今日も秋晴れ!気持ちの良い天気です。今日が運動会という

小学校も多いのではないでしょうか?



天気が良い日が多いので、Kiitos関連の洗濯や掃除も楽しいです♪



そんな中、先日はトイレを洗って、ふと思い立ちました。





Kiitosはパピーの頃にトイレシートをビリビリにする楽しみを覚えて以来、

メッシュカバーを使用していました。



メッシュカバー、跳ね返りや足の汚れを防止するにはとても良いのですが、

掃除も面倒。もちろん洗ったり消毒はしていますが、何となく不衛生な感じがして

いました。



「そろそろメッシュカバーを買い替えるか・・・」





いや。





「もう、いい加減やらないんじゃないの?」



と、思い立ったのです。



旅行先ではカバーがついていないトイレがほとんどですし、最近では私がいる時には、

メッシュカバーをつけていないことも多々ありました。



それでも、ガリガリほじったり、食いちぎることは無くなってきたのです。



そこで、長時間ではない留守番の時間に、カバーを付けずに出かけてみたところ、

何事もなくトイレはそこにありました(笑)



ケージ内で留守番をしていたら暇になるので、破いてしまうと思いますが、

今となっては、Kiitosにとって「どうでもいい」ものになったこと。



トイレシート=ビリビリして遊ぶと楽しい!



という関連付けが薄まったこと。



色々なことが影響していると思うのですが、いたずらなど、習慣になって

しまっていることは、しばらく「できない」状況にすることで、そのうち

「やらなく」なるケースは多いです。



今回のように、「もう大丈夫じゃない?」というタイミングになったら、少しずつ

トライしてみても良いと思います!





海からの帰り。絶対にえのすいの通路で、「帰らない!」アピールをします(笑)





良い週末をお過ごしください♪







読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんドッグトレーニングクラスご参加受付中です♪



詳細は コチラ  CLICK!



◆10月 3日(木)10:00~ School開講@New Land 熊谷市

◆10月13日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域

◆10月22日(火)10:00~ グループレッスン 都内

◆10月26日(土)15:30~ パピー対象レッスン@Cafe SunnyDay 藤沢市

◆12月  ドッグ・オーナーズ・チェック実施





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ