拾い食いや異物誤飲
- 2013/07/24
- 15:34
Dog indexのMakikoです。
夏休みに入ってからというもの、「戻り梅雨?」と言われているらしく、
曇り空が続いています。
今日は涼しいのと、窓からいい風が入るので、Kiitosもゆったりお昼寝中。

この時期、花火大会やお祭りが各地で開催されます。
ご自宅に人が集まる機会や、パーティーやバーベキューを行うことも
増えるでしょう。
そんな時には必ず増える、
「異物誤飲」
・焼き鳥の串
・爪楊枝
・食品の包み紙
・保冷剤の中身(エチレングリコール)
といった物から、イヌが食べると危険な食材・・・例えば、
・アルコール
・玉ねぎ
・チョコレート
・キシリトール(を含んだ飴、ガム)
なとなど、ふと気づいたら食べていた!!ということは良くあります。
犬たちは私たちをよぉ~~く観察していて、「隙が出来たら、あれを食べてみたい!」と
思っているのです。
「拾い食いを止めさせたい」と仰るオーナーさんは多いですが、
まずは「人間が先回りして、予防すること」が大切です。
1歳児が拾い食いをするからって、止めるようにしつけようとは思わないですよね。
室内でも、小さいお子さんがいるパーティーだったら、誰かが目を離さずに
傍についているはずです。
海岸や公園、お祭りの後を散歩で通るときには、十分に注意しましょう
ちなみに、我が家の近所・・・・玄関先のスペースに、
「除草剤を撒きました!注意!!」 と、張り紙をしてあるお宅が。
貼ってくださっているからまだ良いですが、これが、貼られていなかったら?
と思うと、ぞっとします・・・

“オイラは、美味しそうなものは何でも食べるから、食べちゃいけないものは
教えてくれよ!!”
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、トレーニングのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
夏休みに入ってからというもの、「戻り梅雨?」と言われているらしく、
曇り空が続いています。
今日は涼しいのと、窓からいい風が入るので、Kiitosもゆったりお昼寝中。

この時期、花火大会やお祭りが各地で開催されます。
ご自宅に人が集まる機会や、パーティーやバーベキューを行うことも
増えるでしょう。
そんな時には必ず増える、
「異物誤飲」
・焼き鳥の串
・爪楊枝
・食品の包み紙
・保冷剤の中身(エチレングリコール)
といった物から、イヌが食べると危険な食材・・・例えば、
・アルコール
・玉ねぎ
・チョコレート
・キシリトール(を含んだ飴、ガム)
なとなど、ふと気づいたら食べていた!!ということは良くあります。
犬たちは私たちをよぉ~~く観察していて、「隙が出来たら、あれを食べてみたい!」と
思っているのです。
「拾い食いを止めさせたい」と仰るオーナーさんは多いですが、
まずは「人間が先回りして、予防すること」が大切です。
1歳児が拾い食いをするからって、止めるようにしつけようとは思わないですよね。
室内でも、小さいお子さんがいるパーティーだったら、誰かが目を離さずに
傍についているはずです。
海岸や公園、お祭りの後を散歩で通るときには、十分に注意しましょう

ちなみに、我が家の近所・・・・玄関先のスペースに、
「除草剤を撒きました!注意!!」 と、張り紙をしてあるお宅が。
貼ってくださっているからまだ良いですが、これが、貼られていなかったら?
と思うと、ぞっとします・・・


“オイラは、美味しそうなものは何でも食べるから、食べちゃいけないものは
教えてくれよ!!”


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、トレーニングのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ

- 関連記事
-
-
ワクチンを打ってきた 2013/07/25
-
拾い食いや異物誤飲 2013/07/24
-
【健康管理】写真で記録しよう! 2013/07/23
-
スポンサーサイト