fc2ブログ

記事一覧

ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDayさん

本日はDog training classの日でした♪



SunnyDayさんでレッスンを始めさせていただいてから、1周年!

ということで、無料相談会も含めた回になりました。



参加してくれたのは、





★ミニチュア・ダックスフント はるちゃん 6歳







★マルチーズ 空ちゃん 8歳





★チャウチャウ くんくんちゃん 10か月





カフェでのレッスンですので、初めはまず、カフェでのマナーについて

お話しました。

くんくんちゃんは、なんと三代目のチャウチャウ!!





「昔は一緒に出掛けられるお店なんて無かった」





そうなんです、ここ数年で急に一緒に出掛けられるお店が増えたのですが、

そこにマナーが伴っていないので、犬同伴可のところが、結果的に減ってきて

しまっているのですね。





・落ち着きがない

・(人や犬を見ると)吠える

・散歩での歩き方

・Yes,Noの伝え方

・Noを言わないで済むにはどうしたらいいか?



私たちが「問題」とひとことで片づけてしまっていることにも、必ず

理由があります!



今日は良い天気だったので、実際に外へ出てレッスンをしてみました。

やはり少し外へ出た後の方が、落ち着きが全然違いましたね



相談会や、今日のレッスンを通じて、愛犬との関係について

考えていただくきっかけになれば幸いです☆







レッスンの後は、美味しいケーキタイムでおしゃべりを♪



ご参加くださった皆様、ありがとうございました!









“次回は、7月24日の水曜日、14:00からです。詳細は、

後日お知らせします!” by Kiitos






読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ