fc2ブログ

記事一覧

飼い主の休日。

先日、茅ヶ崎在住の友人と久々に女子的な「ランチ」をしてきました!





今年春にオープンしたての、「サザンビーチヒルズ」にて。





震災の影響からか、ほとんどテナントが入っていなくて

若干寂しい感じでしたが、ビーチにどど~んと登場したオシャレな空間?でした。





ランチは、Free Cultureへ。





こちらは藤沢駅北口にあるカフェ「Free Culture」の2号店です。





テラス席から茅ヶ崎の海、烏帽子岩、東には江ノ島まで見渡せて

とっても綺麗でしたよ







8月中はランチメニューが無いとのことで、若干お高くついちゃったけど

味はほんっと、美味しかった~



その後はちょっとだけビーチを散歩して腹ごなしをしてから、

上の階にあるチーズケーキとエスプレッソのお店「Azzurro」へ。









んまかった!!





その後は東海岸のオシャレエリアをぶらぶらしつつ、友人は

ご子息を保育園へ迎えにいくために帰宅。私はKiitosのランチのために

帰宅・・・(笑)



生後4ヶ月の赤ちゃんも一緒だったのですが、おりこうに寝ててくれたので

余裕でランチできちゃいました。





もう少し涼しくなって、Kiitosの社会性がUPしたら、茅ヶ崎のカフェに

チャレンジしてみたいです♪





辻堂のショッピングモールも11月11日にOPENが決まったということで、

あの辺りもかなりの注目エリア。



もし、次に藤沢市内で引っ越すとしたら辻堂の海側がいいな~





そうそう、Kiitosはまだ昨日の疲れを引きずっているようで

相変わらずへそ天で寝ています。









「こんなに寝てて大丈夫?」って思うくらいだけど、具合が悪かったら

仰向けで寝ることはないので、大丈夫です。





目が覚めたときには、また一回り成長していることでしょう(笑





ヨーロッパの言葉から、





「疲れた犬は、いい犬だ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ