fc2ブログ

記事一覧

【イベントレポート】食事~お泊り編

ドッグラン編 に続きます!





ゲーム終了後、お食事の時間までは自由時間。

みなさんそれぞれお風呂に入ったり、温水プールで遊んだりと

思い思いの時間を過ごされたようです。











ツインルーム。

Mocoちん、調査中です。





コロコロやトイレトレー、シーツ、消臭剤やクリックルワイパーなど

アメニティも充実しています。



各階には電子レンジもありました。







お食事は和食。なんと!!イヌ用の座席まで用意されていてビックリ。



ちょっとKiitosには小さいかな?と思ったのですが、すっぽりはまっていました。

(一回落ちたけどね)





ひとしきり遊んだあとのイヌたちは、割と落ち着いて食事の時間を

楽しんでいる様子。



めい: なに食べてるの~~ おいしそ~~







メイプル&とりゅふ。





お食事はとても美味しかったです!ごちそうさまでした☆







Kiitosはオネム。この後は、フォトスタジオで写真撮影を行って、

盛りだくさんの一日を終えたのでした。



1年前の八ヶ岳では、なかなか眠りに着くまで時間がかかったのですが、

今回はアッサリ。

私が寝る前に眠り始めていました。





伊豆ぐらんぱる公園編 へ 続く。







読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪





5月、6月は先着3組様に無料でしつけ相談を行います!



詳細は コチラ  CLICK!





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ