fc2ブログ

記事一覧

犬を直す

おはようございます!







昨日はまる一日、法事のため日帰りで帰省していました。



連休前半、とても天気が良くて、新幹線から見える富士山は最高!でした。

陽射しが嫌なのか富士山が人気なのか、車内はみんな富士山側に

座っていて、車体が傾くかと思いました(笑)





さて!



先日NHKのプロフェッショナルで、麻薬探知犬の育成訓練について

紹介されていました。

やはり反響は大きいようで、私のブログの検索ワードも急上昇!でした。





昨日も親戚の間で話題に上り、ちらほら聞かれたこと。





「あの犬たちは、賢いね!」





「犬は、教えたら一日で出来るようになるの?」






番組の中でも、インストラクターがしょっちゅう言っていたのですが、



「悪いのは犬じゃない。上手く導いてあげられない人間の方」



です。



そして、一日で出来るように?



なるかもしれないけど、期待しない方がいいでしょう。



麻薬探知犬や盲導犬のような姿を想像して、同じ犬種を飼ったとしても、

同じような働きをするわけじゃありません



「犬を直す」「犬が直る」のではなくて、オーナー次第ということになりますね。



プロの仕事犬たちは、成果が求められるので厳しい世界だな~と、

毎回あのような番組を見るたびに思います。









さて、全日本アマチュア家庭犬代表(今勝手に決めた)の茶々。

昨日も元気に出迎えてくれました。



・不審な人が来たら、吠えて知らせます(不審の基準はボクに任せてね)

・病院はちょっと苦手です。でも、注射は我慢します

・爪切りはちょっと怖いから、痛くないのにキャンって言っちゃう

・子供や赤ちゃんも大好きだよ

・散歩はゆっくり歩くけど、草むら大好き

・道路を渡る前には、座ります

・ボール投げ遊びは、3回くらいで十分かな。







とまぁ、別に「特に何もできない」イヌですが、我が家のアイドルです!









家庭犬とお仕事犬の間くらい?のKiitos。今日は広場貸切だったので、

走ってきました♪





今日もいい天気。良い一日をお過ごしください





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ