fc2ブログ

記事一覧

先代犬のご紹介





ジェーン(1991-2004) です。

写真は2002年頃に友人が撮ってくれた写真で、一番のお気に入り



私が小学校4年生のとき、初めて飼った犬です。

物心ついたときから(つく前から?)、なぜか犬が好きだった私が

両親に懇願して飼ってもらった犬。



犬種に関しては、実は当時の私はまったくこだわりがなく、

保健所から雑種の犬を迎え入れればいいじゃん?と思っていました。





結局は、その他家族の意見でブリーダーさんのところに見学に行き、

その時たまたまいた犬種(シェルティ)を飼うことになったのでした。



当時は上位ランク3位に入るくらい人気犬種だった、シェルティー。



まったくその性質も知らずに飼い始めた、無知な飼い主だったのでした・・・。



おかげで、抱えていた問題行動は数知れず





・噛む

・吠える

・トイレトレーニングが出来ない

・人見知り

・犬見知り
・・・・・・・・・





ジェーンや、「問題行動」については、話すと長くなるのでまた後日!





私がドッグトレーナーを志すきっかけになった、大切な存在です。





実は、Kiitosの名づけにも関わっているのです。





"J"aneに続いて"K"iitos





ジェーンが残してくれたものを大切に、これからにつなげていきます
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ