試さないでね。
- 2013/02/22
- 14:38
こんにちは!
今日は風が弱くて少し暖かいですね♪
チャレンジ精神。
とっても大事です。目標を持って、それに向かって頑張っている
オーナーさんを見ると、いつもやる気が沸々と湧いてきます!!
しかーし。
できることを、できそうなときに、少しずつ。
これを基本にしていきましょう!
たとえば、「噛む」という問題がある場合。
レッスンを重ねていくうちに、嬉しいことにその行動が減ってきたりします。
それで、嬉しくて『このくらいなら大丈夫かな?』と思って、ちょっと無理をしてしまう。
そこでガブッ!!
うーん・・・せっかく上手くいっていたのに、これではゼロに戻るとは言いませんが、
かなり後退してしまいます。
噛みだけではなく、吠え、飛びつき、興奮、待ての練習など、すべてに当てはまります。
見極め大事です♪ 一歩ずつ進むのが難しいときは、半歩ずつでもいいんです!
焦らずに行きましょう。


先日の海で見つけた、大きなボトル。
これ、調べてみたらかなり昔のSapporoの瓶だったみたいです。
うーん、拾ってオークションにでも出したら売れたかも(笑)?!
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
今日は風が弱くて少し暖かいですね♪
チャレンジ精神。
とっても大事です。目標を持って、それに向かって頑張っている
オーナーさんを見ると、いつもやる気が沸々と湧いてきます!!
しかーし。
できることを、できそうなときに、少しずつ。
これを基本にしていきましょう!
たとえば、「噛む」という問題がある場合。
レッスンを重ねていくうちに、嬉しいことにその行動が減ってきたりします。
それで、嬉しくて『このくらいなら大丈夫かな?』と思って、ちょっと無理をしてしまう。
そこでガブッ!!
うーん・・・せっかく上手くいっていたのに、これではゼロに戻るとは言いませんが、
かなり後退してしまいます。
噛みだけではなく、吠え、飛びつき、興奮、待ての練習など、すべてに当てはまります。
見極め大事です♪ 一歩ずつ進むのが難しいときは、半歩ずつでもいいんです!
焦らずに行きましょう。


先日の海で見つけた、大きなボトル。
これ、調べてみたらかなり昔のSapporoの瓶だったみたいです。
うーん、拾ってオークションにでも出したら売れたかも(笑)?!


にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ

- 関連記事
-
-
ウンチ放置の罰金 2013/02/23
-
試さないでね。 2013/02/22
-
Kiitos、ガリバーになる。 2013/02/20
-
スポンサーサイト