シェルティーだって、寒いときゃ寒い。
- 2012/12/22
- 19:46
おはようございます、Makikoです!
昨日もそうですが、今朝も冷え込みが厳しい~!!
この間は藤沢でも雪がちらついたのですが、今年はなんだか
去年より寒い・・・と思いませんか??
夏よりは冬!な私ですが、さすがに寒い!

そして夏よりは断然冬!というKiitosですが、睡眠時間はぐーんと増えたし、
寝る時は
「ベッドがいい」
と言います。
私が無視して寝続ければ自分のベッドで眠るのですが、できることなら
温かい布団で寝たい と思うようです。
シェルティーのようにロングコートの犬種でも、冬は「ストーブの前から離れない!」
なんて話をよくききます。
暑がりの犬だって、寒いときは寒い。
関東の家で室内飼育だったら、ベッドや毛布などを用意してあげれば
十分だと思います。
(健康な成犬の場合)
注意していただきたいのは、
・こたつ → こたつの中で寝ている間に、耳を低温やけどしてしまった!なんてことも。
低温やけど・・・・非常に痛いし治りが悪いです。
・ゆたんぽ →こちらも同じく、低温やけどの危険もあるので、使い方は守りましょうね。
・ペットヒーター → コードを齧ってしまうパピーの場合は、要注意です。
人も犬も、寒さに負けない体づくりを心がけましょう

(ベッドの上。私が遠慮して寝返りを打つ感じ 笑)
こんな風に、空間をシェアしながら暮らすのが本当に楽しいって思うのです。
いつもありがとう!Kiitos♪
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
昨日もそうですが、今朝も冷え込みが厳しい~!!
この間は藤沢でも雪がちらついたのですが、今年はなんだか
去年より寒い・・・と思いませんか??
夏よりは冬!な私ですが、さすがに寒い!

そして夏よりは断然冬!というKiitosですが、睡眠時間はぐーんと増えたし、
寝る時は
「ベッドがいい」
と言います。
私が無視して寝続ければ自分のベッドで眠るのですが、できることなら
温かい布団で寝たい と思うようです。
シェルティーのようにロングコートの犬種でも、冬は「ストーブの前から離れない!」
なんて話をよくききます。
暑がりの犬だって、寒いときは寒い。
関東の家で室内飼育だったら、ベッドや毛布などを用意してあげれば
十分だと思います。
(健康な成犬の場合)
注意していただきたいのは、
・こたつ → こたつの中で寝ている間に、耳を低温やけどしてしまった!なんてことも。
低温やけど・・・・非常に痛いし治りが悪いです。
・ゆたんぽ →こちらも同じく、低温やけどの危険もあるので、使い方は守りましょうね。
・ペットヒーター → コードを齧ってしまうパピーの場合は、要注意です。
人も犬も、寒さに負けない体づくりを心がけましょう


(ベッドの上。私が遠慮して寝返りを打つ感じ 笑)
こんな風に、空間をシェアしながら暮らすのが本当に楽しいって思うのです。
いつもありがとう!Kiitos♪


にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ

- 関連記事
-
-
やっぱり健康が一番だよね。 2012/12/23
-
シェルティーだって、寒いときゃ寒い。 2012/12/22
-
挑戦したこと! 2012/12/21
-
スポンサーサイト