食べ物と体臭の関係
- 2012/11/25
- 16:37
yaplog!が緊急メンテナンスを行っていた関係で、ブログの更新が
こんな時間になってしまいました

先日、Kiitosの右目から目やにが出ていた件については、3日ほど
軟膏&点眼を続けた結果、きれいさっぱりと、治りました
そんな中、こんな質問が。
「うちのイヌ、目やにがすごく臭い」
私は獣医師ではないので、診断はできませんが、一般的に
“通常の目やに”や“普通の涙”は匂いません。
ただ、目に病気があったり、目の周りが不衛生になっていたりすると
そこから雑菌が繁殖してニオイの元になるのだと思います。
いずれにしても、
「ん??最近急に臭くなった!」というときには、獣医さんの診察を受けてくださいね
そして、食べているものや、フードの銘柄によっても体臭は変わってきます。
これは人間でもそう!
カナダ滞在中、自然と口にするものが向こうの食べ物になりますので、
ふと気づいたとき・・・
自分から、
肉食獣
のような匂いがして
、慌てて和食中心の食事に切り替えた経験があります(笑)
本来、私たち人間を含め動物は、「匂う」ものです。
急な体臭の変化は、汚れだけではなくて他の原因があるのかも?
毎日のボディチェックに「匂い」も忘れないでくださいね

PUPPYコースを修了した、ころたん!
上手にKiitosと挨拶できました
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
こんな時間になってしまいました


先日、Kiitosの右目から目やにが出ていた件については、3日ほど
軟膏&点眼を続けた結果、きれいさっぱりと、治りました

そんな中、こんな質問が。
「うちのイヌ、目やにがすごく臭い」
私は獣医師ではないので、診断はできませんが、一般的に
“通常の目やに”や“普通の涙”は匂いません。
ただ、目に病気があったり、目の周りが不衛生になっていたりすると
そこから雑菌が繁殖してニオイの元になるのだと思います。
いずれにしても、
「ん??最近急に臭くなった!」というときには、獣医さんの診察を受けてくださいね

そして、食べているものや、フードの銘柄によっても体臭は変わってきます。
これは人間でもそう!
カナダ滞在中、自然と口にするものが向こうの食べ物になりますので、
ふと気づいたとき・・・
自分から、
肉食獣
のような匂いがして

本来、私たち人間を含め動物は、「匂う」ものです。
急な体臭の変化は、汚れだけではなくて他の原因があるのかも?
毎日のボディチェックに「匂い」も忘れないでくださいね


PUPPYコースを修了した、ころたん!
上手にKiitosと挨拶できました



にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
