どうやって遊ぶ?
- 2012/11/24
- 07:37
犬と遊ぶ。
突然ですが、みなさんはどうやって遊んでいますか?
カウンセリングやレッスンで、よく「どうやって遊ぶのか分からない」という声を
聞きます。
・サークルから出したら遊ばなきゃ!
・ドッグランへ連れていかなきゃ!
・イヌ同士遊ばせてあげなきゃ!
・雨の日は、家の中でも遊んであげなきゃ!!
~しなきゃ って考えると、途端にどうしたらいいのか分からなくなるし、
楽しくなくなるのが人間ってものです

お家の中では、ごく普通の生活をしていていただければいいんです

我が家の場合もそうです。
ご飯の支度をしたり、洗濯物をたたんだり、掃除機をかけたり、テレビを観たり。。
こうやってPCに向かってブログを書いたり、デスクワークをする時間があるので、
そういうときにはKiitosがどうしているか?というと・・・

ひとりでおもちゃで遊んでいることもあれば、後ろに座って、私の背中を眺めて
いることもあります。
私は、目が合ったときには、チラっと目線をやって話しかけます。
イヌそれぞれ、心身ともにエネルギー量が違いますので、
「そんなに落ち着いてない!!」という声が聞こえてきそうですが、
それはお散歩の量や質が十分でなかったり、「遊び方」が原因なこともあります。
Dog indexの仲間のみなさんには、「これは止めておきましょうね~」という遊びを
お伝えしています。
もちろん、遊んであげてください。
でも、「サークルに入れていないと家事が出来ない」では困ると思うのです

一緒に「生活」をしている家族ですから、自然体でいきましょう!
Kiitos、ある朝の散歩。
(他に誰もいないことを確認して、隠れているようでいて視野の中にはKiitosを入れています)


今日の藤沢、現在は雨です。。これから上がるようですね。
寒い一日になりそうですが、良い休日を



にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ

- 関連記事
-
-
食べ物と体臭の関係 2012/11/25
-
どうやって遊ぶ? 2012/11/24
-
百聞は一見にしかず! 2012/11/23
-
スポンサーサイト