百聞は一見にしかず!
- 2012/11/23
- 07:56
おはようございます!Makikoです。
雨ですね~
秋、あっという間にどこかへ行ってしまいました。
私は出張でのトレーニングを行っているのですが、基本的には
ご自宅へ伺ってのカウンセリング&レッスンとなります。
もちろんレッスンは、ご自宅周辺の散歩コースだったり公園だったり、
時には少しご自宅から離れた場所で行うこともあります。
あるレッスンでのこと。
「トイレがなかなかうまくいかない」
というご相談を受けました。
ご自宅へ行ってみると、 あれ? 前に伺ったときとレイアウトが違う? と気付きました。
ケージやトイレの位置だけではなく、テーブルやソファなどの位置が変わっていたのです。
場所が変わっても、シーツさえあればできるタイプの犬もいます。
(Kiitosはそのタイプ。道路の真ん中でも、シーツさえあればOK)
でも、基本的に犬は、
自分の寝床の近くは汚したくないですし、
静かで落ち着く場所で排泄をしたいものです。

私たち人間だって、海外へ行ってドアが小さいトイレに入るだけで
落ち着かないんですから


落ち着かない公衆トイレ@Vancouver
「肢を上げないで!」というのも、人間の都合 です。
以前、人間の育児番組で紹介されていたこと。
「過度なトイレトレーニングは、子供のストレスになり、虐待につながることもある」
上手くいかないことには、原因があるはず!
しつけマニュアルと睨めっこするのではなくて、目の前の愛犬と向き合ってくださいね

“オレは、このトンネルと たたかっている~!!”
何故かトンネルを通り抜けると、興奮するKiitosなのでした。
アジリティは前途多難だね(笑)
寒い連休になりそうです。どうぞお体に気を付けて、良い週末をお過ごしください!
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
雨ですね~

私は出張でのトレーニングを行っているのですが、基本的には
ご自宅へ伺ってのカウンセリング&レッスンとなります。
もちろんレッスンは、ご自宅周辺の散歩コースだったり公園だったり、
時には少しご自宅から離れた場所で行うこともあります。
あるレッスンでのこと。
「トイレがなかなかうまくいかない」
というご相談を受けました。
ご自宅へ行ってみると、 あれ? 前に伺ったときとレイアウトが違う? と気付きました。
ケージやトイレの位置だけではなく、テーブルやソファなどの位置が変わっていたのです。
場所が変わっても、シーツさえあればできるタイプの犬もいます。
(Kiitosはそのタイプ。道路の真ん中でも、シーツさえあればOK)
でも、基本的に犬は、
自分の寝床の近くは汚したくないですし、
静かで落ち着く場所で排泄をしたいものです。

私たち人間だって、海外へ行ってドアが小さいトイレに入るだけで
落ち着かないんですから



落ち着かない公衆トイレ@Vancouver
「肢を上げないで!」というのも、人間の都合 です。
以前、人間の育児番組で紹介されていたこと。
「過度なトイレトレーニングは、子供のストレスになり、虐待につながることもある」
上手くいかないことには、原因があるはず!
しつけマニュアルと睨めっこするのではなくて、目の前の愛犬と向き合ってくださいね


“オレは、このトンネルと たたかっている~!!”
何故かトンネルを通り抜けると、興奮するKiitosなのでした。
アジリティは前途多難だね(笑)
寒い連休になりそうです。どうぞお体に気を付けて、良い週末をお過ごしください!


にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ

- 関連記事
-
-
どうやって遊ぶ? 2012/11/24
-
百聞は一見にしかず! 2012/11/23
-
レッスンを終えた感想をいただきました! 2012/11/22
-
スポンサーサイト