リーシュとハーネスは一生モノ?
- 2012/10/14
- 18:32
こんばんは!
なんだか急に冷え込みましたね。
昨夜は江の島の花火大会。私の家からは見えないのですが、
大きな音が聞こえて、近くのマンションのベランダには、人がいっぱい!
花火や雷嫌いの犬にとっては、
「なんだなんだ?!もう夏は終わったぞ!!」
って心境だったでしょうね。
夏が終わって、冬が近づいてきて。
あまり出かけられなかった日々を挽回しようと、Kiitosのお出かけグッズを
見直していました。
みなさん、Leash(リード)とハーネス、カラーは定期的に買い替えていますか?
または、修理・点検していますか?

Kiitosのコレクション。
パピーの時に使っていたものも入っています。
Leashは、使う時間帯や天気、気分で変えています。主に使っているのは
黒。職人である友人に作ってもらったものです。
一年近く経ち、少しへたってきたので、新調する予定
夜の散歩や、天気の悪い日はDog indexオリジナルのリフレクターLeashです。
いや~目立つ目立つ!(笑)
赤いのは、カナダの学校の先生からいただいたTracking Leash。
匂いを追うときに使うものですが、公園などで遊ぶときにも使っています。
避難用品に、予備のLeashとカラーが入っています。
体重や性格、歩き方に応じて適している道具が違います。
ほつれていることに気付かずに使っているオーナーさんが多いのですが、
Leashやハーネスは、“命綱”ですから・・・・
事故が起こってから後悔しないためにも、
・定期的な買い替え
・散歩前の点検
を、おすすめします!
Leashやハーネスは、「一生モノ」じゃなくって「消耗品」ですから
おまけ。

一番最初につけた、ほそ~~いカラー。どこへ行っちゃったかな。。。
散歩へ出るまで、首に何かを「巻く」ことに慣らすためだけに使ったものです。

ハーネスが嫌いで嫌いで、テンションガタ落ち の図。

そうそう、ある日突然こんなことにもなりますので、予備は必ず
持っておきましょうね(苦笑)
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
CLICK!
なんだか急に冷え込みましたね。
昨夜は江の島の花火大会。私の家からは見えないのですが、
大きな音が聞こえて、近くのマンションのベランダには、人がいっぱい!
花火や雷嫌いの犬にとっては、
「なんだなんだ?!もう夏は終わったぞ!!」
って心境だったでしょうね。
夏が終わって、冬が近づいてきて。
あまり出かけられなかった日々を挽回しようと、Kiitosのお出かけグッズを
見直していました。
みなさん、Leash(リード)とハーネス、カラーは定期的に買い替えていますか?
または、修理・点検していますか?

Kiitosのコレクション。
パピーの時に使っていたものも入っています。
Leashは、使う時間帯や天気、気分で変えています。主に使っているのは
黒。職人である友人に作ってもらったものです。
一年近く経ち、少しへたってきたので、新調する予定

夜の散歩や、天気の悪い日はDog indexオリジナルのリフレクターLeashです。
いや~目立つ目立つ!(笑)
赤いのは、カナダの学校の先生からいただいたTracking Leash。
匂いを追うときに使うものですが、公園などで遊ぶときにも使っています。
避難用品に、予備のLeashとカラーが入っています。
体重や性格、歩き方に応じて適している道具が違います。
ほつれていることに気付かずに使っているオーナーさんが多いのですが、
Leashやハーネスは、“命綱”ですから・・・・
事故が起こってから後悔しないためにも、
・定期的な買い替え
・散歩前の点検
を、おすすめします!
Leashやハーネスは、「一生モノ」じゃなくって「消耗品」ですから

おまけ。

一番最初につけた、ほそ~~いカラー。どこへ行っちゃったかな。。。
散歩へ出るまで、首に何かを「巻く」ことに慣らすためだけに使ったものです。

ハーネスが嫌いで嫌いで、テンションガタ落ち の図。

そうそう、ある日突然こんなことにもなりますので、予備は必ず
持っておきましょうね(苦笑)


にほんブログ村

にほんブログ村
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪
詳細は コチラ
