色々と準備。
- 2011/06/25
- 21:28
子犬が来るので、色々とお買い物が増えます。
色々選ぶのも楽しみの一つでもあるので、色んなカタログを見たり
ネットで吟味したり、ショップをウロウロしたり・・・。
とにかく必要なのは、Kiitosの寝床。
Kiitos, 生後40日頃。
実家の犬は、最初からダイニング内をフリーにさせていました。
テーブルやイスの足はガジガジにかじられていたけど、意外と
盗み食いや破壊行動はしなかったんです。
トイレシーツはビリッビリにしたけどね(笑
なので、私もできれば最初からフリーにさせたい・・・・と思い、
クレートとトイレだけにしようかと思っていたのですが、色々な
ことを考えて、小さめのサークルを用意しました。

・病気や怪我で安静が必要なとき
・来客・・・というか、たとえば部屋の修理があった場合など
・大掃除をしたいとき
「もしも」の場合に備えて、やはり小さめでもサークルはあった方がいいと
判断。
うちに来てしばらくは、この中で過ごしてもらうことに慣れてもらおう。
これとは別に、クレートも購入予定です
いつ何時大地震が起こるかわからない日本です。クレートがあれば、一緒に
避難できるかもしれません。
用意しているのといないのでは、大違い!
人間はなんとかなるけど、イヌはそうはいかないですよね。
これからは私がKiitosの命を守らなくちゃいけないので、「そのうち揃えよう」ではなく、
災害時の備えはしっかりしておかなくては と思ってます。
備えあれば憂いなし!
そろえる物については、また後ほど。。。
色々選ぶのも楽しみの一つでもあるので、色んなカタログを見たり
ネットで吟味したり、ショップをウロウロしたり・・・。
とにかく必要なのは、Kiitosの寝床。

実家の犬は、最初からダイニング内をフリーにさせていました。
テーブルやイスの足はガジガジにかじられていたけど、意外と
盗み食いや破壊行動はしなかったんです。
トイレシーツはビリッビリにしたけどね(笑
なので、私もできれば最初からフリーにさせたい・・・・と思い、
クレートとトイレだけにしようかと思っていたのですが、色々な
ことを考えて、小さめのサークルを用意しました。

・病気や怪我で安静が必要なとき
・来客・・・というか、たとえば部屋の修理があった場合など
・大掃除をしたいとき
「もしも」の場合に備えて、やはり小さめでもサークルはあった方がいいと
判断。
うちに来てしばらくは、この中で過ごしてもらうことに慣れてもらおう。
これとは別に、クレートも購入予定です

いつ何時大地震が起こるかわからない日本です。クレートがあれば、一緒に
避難できるかもしれません。
用意しているのといないのでは、大違い!
人間はなんとかなるけど、イヌはそうはいかないですよね。
これからは私がKiitosの命を守らなくちゃいけないので、「そのうち揃えよう」ではなく、
災害時の備えはしっかりしておかなくては と思ってます。
備えあれば憂いなし!
そろえる物については、また後ほど。。。