fc2ブログ

記事一覧

さらにびっくりした話

続けるつもりじゃなかったのに・・・





今朝の散歩。





いつもどおり歩いていて、曲がり角に差し掛かったところで、





突然!!





何かが

ものすごい声を出しながら、猛スピードで飛び出してきました。





一瞬なんなのか分からないくらいでしたが、「猫」でした。



シャーーーー



とも



フーーー





ともつかぬ、むしろ「ブゥウウウウーーーーー!!!!!!」という威嚇する音を

立てて通り過ぎていったので、Kiitosが負傷したんじゃないかと思ってビックリしましたが、

大丈夫でした。





心臓に悪い・・・







公園で気をとりなおして、帰り道。





細い道に差し掛かったところで、前方からダックス2頭を連れたご婦人がやってきました。

時々遭遇するのですが、必ず先制吠撃をしかけてくる彼ら。

オーナーさんは、犬をコントロールできていません。





人と人がすれ違うのがやっと という道幅で、引き返す間もなかったので

Kiitosを抱き上げて、脇に避けました。





すると!!





吠えながら近づいてきた彼らのうち、1頭が首輪抜けをして

こちらへ突進してくるではないですか。





Kiitosに飛びつこうとするダックスさん。





まぁ、こちらもなんともなかったのですが・・・・

ちょっと心臓に悪いできごとがつづいた早朝散歩なのでした





そんな中、どちらもあまり動じなかったKiitosは、なかなかの強心臓だ。











“ふ~~~~ 今日はお友達にもたくさん会えたけど、ちょっとビックリしたね”







“この曲がり角 風が通るからすごく涼しいのだ。”





犬は「涼しい場所」を探す達人ですよね。





今日も暑くなりそうです。熱中症にお気をつけてくださいね











藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室「第4時限目」受付中です♪





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ