月に1度のフィラリア予防
- 2012/08/01
- 08:04
フィラリア予防の日でございます!
我が家は、毎月1日。製薬会社さんのお知らせメールを利用しています。
気づいたら、
「アレ、もう3日?!」
なんてことになるので。
2~3日ズレただけで大事になるものではないのですが、忘れるとそれが
癖になってしまいます。
ちなみにお薬は、おやつタイプのものでも空腹時を避けた方がいいですね。
ときどき、吐いてしまう場合がありますので

今朝は気温も低めで、比較的ラクなお散歩。
帰り際、ラジオ体操をしていた小学生たちやそのお母さんに可愛がってもらって、
うっとりなKiitosでした。

夏に我が家へやってきたKiitos、抱っこ散歩の時代からラジオ体操には
顔を出し、子供たちに可愛がってもらっていました。
そのおかげか、小さい子供も大丈夫。
唯一の苦手分野は・・・・
小学生男子(笑)だね。
至近距離で突発的に動かれると追いかけてしまうので、距離を置いて歩くようにしています。
さ、今日も1日がんばりましょ~!!
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室「第4時限目」受付中です♪
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家は、毎月1日。製薬会社さんのお知らせメールを利用しています。
気づいたら、
「アレ、もう3日?!」
なんてことになるので。
2~3日ズレただけで大事になるものではないのですが、忘れるとそれが
癖になってしまいます。
ちなみにお薬は、おやつタイプのものでも空腹時を避けた方がいいですね。
ときどき、吐いてしまう場合がありますので


今朝は気温も低めで、比較的ラクなお散歩。
帰り際、ラジオ体操をしていた小学生たちやそのお母さんに可愛がってもらって、
うっとりなKiitosでした。

夏に我が家へやってきたKiitos、抱っこ散歩の時代からラジオ体操には
顔を出し、子供たちに可愛がってもらっていました。
そのおかげか、小さい子供も大丈夫。
唯一の苦手分野は・・・・
小学生男子(笑)だね。
至近距離で突発的に動かれると追いかけてしまうので、距離を置いて歩くようにしています。
さ、今日も1日がんばりましょ~!!
藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室「第4時限目」受付中です♪


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
それぞれの基準がある 2012/08/02
-
月に1度のフィラリア予防 2012/08/01
-
混合ワクチンの接種 2012/07/31
-
スポンサーサイト