fc2ブログ

記事一覧

アチチチ!足の裏!!

こんばんは!



今日は風があったので、暑くても比較的過ごしやすかったですね







朝の散歩。

クールバンダナをして、なるべく芝生や土の上で過ごせるようにしています。



最近のような暑さでも、日中(10~15時くらい)に、散歩をしている人を見かけます。

私たちは靴を履いていて、女性でも身長150センチ以上としたら、

体感温度は暑い日でも35℃くらいかもしれません。



でも、犬は・・・???





体高30センチの犬として、しかも足は「裸足」!





アスファルトの温度は60度にも達すると言われています。





さあ、私たちが裸足で歩けと言われたら、歩けるでしょうか・・・??

しかも四つんばいで・・・おまけに全身セーター着用です。





年の夏を初めて迎えるパピーたちは、まだパッドが鍛えられていない状態

なので、特に気をつけてあげたいところです。



散歩へ出るとき、地面に手を置いて確認してみましょう!



皮膚病や熱中症、胃腸の不調を訴える犬が増えてきています。

人も犬も、体調を崩しやすい時期なので、無理をせずに

過ごしましょうね♪









今日は近所のお寺で盆踊りが開催されていました。月も綺麗で、涼しくて

風流でしたう~ん、日本の夏ってステキです!!











藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室「第4時限目」受付中です♪



シェルティーランキング参加中です♪ 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村





携帯からはコチラ ↓↓

シェルティーランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ