fc2ブログ

記事一覧

"静かにしなさい!!"





「静かにしなさい!!」





「おとなしく座っていなさい!」







・・・・・・・・・・って怒られている子供(犬)で、静かに座っているのを見たことが

あるでしょうか?

少なくとも私は、ないです。



だって、静かにしていないから怒られているんですから(笑)



かくいう私も、そんな子供でした。あはは。





先日、とある番組のゲストで、俳優の濱田岳さんが出演していました。

ご両親とのエピソードが紹介されている中で、こんなお話が・・・





家族でレストランへ行った濱田家。テーブルの上によじ登る濱田岳さん(当時2~3歳)を、

「ほら、ちゃんとイスに座りなさい!」と叱るお母様。



その様子を見て、お父様が一喝。





「いちいちうるさい!そんなことで叱るな!

いいか? 二十歳過ぎてテーブルの上によじ登ってるヤツを、

お前は見たことがあるのか?

こいつが大きくなって、周りを見て、良くないことだって自分で分かるようになるんだ。

だから今はそんなことで叱らなくていい。」







なるほど・・・って思ってしまいました。



叱るんじゃなくて周りに迷惑がかからないように導いてあげることの方が

大事なんですよね。





あ、でも犬の場合。

よじ登らせてたら、そのうちテーブルの上でくつろぎ出すかもしれません(笑)





人間と同じで、「しずかにしなさ~い!!」って大声で叱っても

静かになるわけじゃないです。







「静かにできる状況」から、成功体験を積み重ねていくことが大切。



犬は飼い主の鑑!



イライラや緊張も伝わってしまいますので、まずはTake it easyの精神で

いきましょ~





話は変わって。

昨日は日食を観られましたか?





7時頃には雨がぱらついていたので、無理かな・・・と思っていたのですが、

急に晴れ間が出て、見ることができました♪







リングの瞬間は写真に撮ることができなかったのですが、生きている間に

見られるのはおそらくもう無いので、見られてよかったです!!













5月30日(水)~

藤沢市にあるCafe SunnyDayさんでしつけ教室を開催します。

詳しくはコチラ→「しつけ教室のご案内」



ランキング参加中です♪

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村





携帯からはコチラ ↓↓

シェルティーランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

ペットコミュニティショップ「CANDIOR」毎週木曜日 パピークラス

1.jpg

*愛玩動物飼養管理士
*愛犬飼育管理士
*ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ