fc2ブログ

記事一覧

Catch!!

昨夜・・・というか深夜1時すぎ、突然ものすごい雨が降り始めたと思ったら、



ピッシャーーーン!!





と、雷鳴が



Kiitosが驚いてベッドから落ちそうになったので(笑)、慌てて抑えました。

みなさんの地域は大丈夫でしたか?



話は変わり、最近練習中の遊び。Fetch(取って来い)Seek(探せ)に続き、

「Catch!」です。



文字どおりおもちゃやボールなどを空中でキャッチするものなのですが、

シェルティーだから教えなくてもできるだろ!と思っていたら、いつまでたっても

出来るようにならないKiitos。



別にできなくてもいいのですが、この前偶然できたとき、得意気な顔をしたので

練習することにしました。







Kiitos...







catch!







もいっちょ!



長い距離でのキャッチはまだ難しいようですが、少しずつ

成功率が上がってきています。

それとともに、私とKiitosの距離が近すぎて、後ろに下がってほしいときに

「Back」というと後ろにさがるようになりました。



室内での遊びがまたひとつ増えたね♪



外では、ボールより芝生。





芝生より鳩。





鳩はキャッチしちゃダメだよ。





今日は関東地方で地震がありましたね。

どうか、大きな地震は起こりませんように・・・











ランキング参加中です♪

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村





携帯からはコチラ ↓↓

シェルティーランキング

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

ペットコミュニティショップ「CANDIOR」毎週木曜日 パピークラス

1.jpg

*愛玩動物飼養管理士
*愛犬飼育管理士
*ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ