フレキシブルリードについて
- 2012/05/12
- 08:02
散歩中のこと。
いつもの公園で、中型犬3頭と大型犬のパピー1頭を連れた方を
見かけました。
一人で4頭!ってことにも驚いてしまうのですが、もっと驚いたのは
そのうち2頭がフレキシブルリードを使っていることでした。
パピーはあっちこっちへ行きたがるので、しょっちゅうロックする
「ガチャッ!!」という音が鳴り響いていました。
フレキシブルリード。一瞬、良い商品に見えますが・・・かなり危険です。
・ロック機能が壊れて、びゃ~~っと遠くまで行ってしまった
・リード部分が擦れて、やけどをした
・操作を間違えてリードが伸びてしまった
・ロックが急すぎるので、首がグエッとなった
などなど、事故の話は尽きることがありません。

Kiitos、普段のLeashと・・・

広い公園で、他に人や犬があまりいない時は、Long Leashを使います。
状況に合った道具で、安全にお散歩
してくださいね!










ランキング参加中です♪

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
シェルティーランキング
いつもの公園で、中型犬3頭と大型犬のパピー1頭を連れた方を
見かけました。
一人で4頭!ってことにも驚いてしまうのですが、もっと驚いたのは
そのうち2頭がフレキシブルリードを使っていることでした。
パピーはあっちこっちへ行きたがるので、しょっちゅうロックする
「ガチャッ!!」という音が鳴り響いていました。
フレキシブルリード。一瞬、良い商品に見えますが・・・かなり危険です。
・ロック機能が壊れて、びゃ~~っと遠くまで行ってしまった
・リード部分が擦れて、やけどをした
・操作を間違えてリードが伸びてしまった
・ロックが急すぎるので、首がグエッとなった
などなど、事故の話は尽きることがありません。

Kiitos、普段のLeashと・・・

広い公園で、他に人や犬があまりいない時は、Long Leashを使います。
状況に合った道具で、安全にお散歩











ランキング参加中です♪

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
シェルティーランキング
- 関連記事
-
-
新緑に包まれてレッスン♪ 2012/05/13
-
フレキシブルリードについて 2012/05/12
-
毛まみれ地獄からの脱出 2012/05/10
-
スポンサーサイト