意外と危険な春の草花
- 2012/03/25
- 07:54
おはようございます!やっとスッキリ晴れましたね~
日曜日、良い休日をお過ごしください
朝の散歩をしていると、あちこちのお宅の玄関先にプランターが置かれていたり、
公園の花壇も彩り鮮やかになってきました。
しかし!
これらの綺麗なお花も、犬にとっては有毒なものもたくさん・・・
代表的なものだと、
・チューリップ
・パンジー
・ツツジ
などなど・・・他にも多くあるので、こちらのサイトをご参考にしてください
犬にとって有毒な植物
草むらで葉っぱを食べるのが好きな犬もいると思います。
これからの季節、場所によっては除草剤が撒かれていることがあるので、
十分注意してくださいね
そして季節の変わり目、真冬に比べて体調を崩しがちな動物たちが増えてきました。
新たに子犬、子猫を迎え入れた場合は「ウンチの検査」をお忘れなく!!
ペットショップやブリーダーさんから迎え入れた場合でも、寄生虫がいることは
珍しくありません。
内部寄生虫の活動も、春には活動が活発になると言われています。
これから来る暑い夏に備えて、体調を万全に整えたいですね♪
********************************
さて、昨日。
うっかり空になったKiitosの食器を床に落としたら、面白い反応を見せてくれました。
仕切りなおしてMovieで録画。

食事用の食器は、食べ終わったらすぐに撤去していたので、生後10ヶ月にして
初めての発見!でした










ランキング参加中です♪

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
シェルティーランキング

日曜日、良い休日をお過ごしください

朝の散歩をしていると、あちこちのお宅の玄関先にプランターが置かれていたり、
公園の花壇も彩り鮮やかになってきました。
しかし!
これらの綺麗なお花も、犬にとっては有毒なものもたくさん・・・
代表的なものだと、
・チューリップ
・パンジー
・ツツジ
などなど・・・他にも多くあるので、こちらのサイトをご参考にしてください

犬にとって有毒な植物
草むらで葉っぱを食べるのが好きな犬もいると思います。
これからの季節、場所によっては除草剤が撒かれていることがあるので、
十分注意してくださいね

そして季節の変わり目、真冬に比べて体調を崩しがちな動物たちが増えてきました。
新たに子犬、子猫を迎え入れた場合は「ウンチの検査」をお忘れなく!!
ペットショップやブリーダーさんから迎え入れた場合でも、寄生虫がいることは
珍しくありません。
内部寄生虫の活動も、春には活動が活発になると言われています。
これから来る暑い夏に備えて、体調を万全に整えたいですね♪
********************************
さて、昨日。
うっかり空になったKiitosの食器を床に落としたら、面白い反応を見せてくれました。
仕切りなおしてMovieで録画。

食事用の食器は、食べ終わったらすぐに撤去していたので、生後10ヶ月にして
初めての発見!でした











ランキング参加中です♪

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
シェルティーランキング
- 関連記事
-
-
最近流行りの小顔?! 2012/03/26
-
意外と危険な春の草花 2012/03/25
-
ちょっと怖いものに近づく 2012/03/24
-
スポンサーサイト