fc2ブログ

記事一覧

オーナーさんと「一緒に」経験していく大切さ。

Dog indexのMakikoです。


なんだか生ぬるくて、ハッキリしないお天気ですね。

最近なんだか、パピーを迎え入れる方が増えてきたように感じます!
おそらく2月くらいに生まれたパピーちゃんたちを迎え入れて、お散歩デビューするのが
ちょうど今頃の時期なんじゃないかなと思います。

ちょうど社会化に適した時期真っ盛り!なのに真夏。
キートスも5月生まれでまさにそんな感じでしたが、

◆暑さ
◆体調
◆ワクチンとの兼ね合い

ここら辺をよく見極めながらも、これから長い目で見て、病気のリスクと
社会化不足による問題が起こるリスクのどちらが大きいのか?を考えながら
最大限安全かつ迅速に社会化に力を注いでほしいと思います。

Dog indexのレッスンやパピー教室は、原則として「オーナー様と一緒に」です。

何故かというと、一緒に暮らしているのはオーナーさんであり、

【オーナーさん+イヌ】


この組み合わせで、どんな行動や反応が出てくるのか?が問題になるからです。

オーナーさんと一緒だと吠えるけど、トレーナーがリードを持った途端に吠えない なんてことは
本当によくあることで。

だからといって、「ほら、オーナーさんが悪いんですよ」なんてことは微塵も思いませんし
実際そうではないことが多いです。

オーナーさんとの愛着関係があるからこそ現れる吠えや噛み、引っ張り。
じゃあどうするか?と言ったら、「オーナーさんと一緒に」他の犬や人とのかかわり方を
学んでいくしかありません。

もし、その過程で誤学習していることがあれば、レッスンで修正していきましょう。

まだ学習前であれば、オーナーさんと一緒に「ポジティブな経験を一緒に学ぶ」ことが
大切になってきます!



パピー教室では他の犬やオーナー様と交流できますし、
プライベートレッスンでは、実際の生活環境の中で他の犬との交流の仕方、
イヌとの関わり方について深ーーーーく解説いたします。

まったく「べつもの」になりますので、
どちらの良い面を取り入れながら、子犬育てを楽しみましょう!サポートいたします♪


------------------------------------
話は変わりますが、Threads始めてみました。






全然使い方分かってませんが、こちらではキートスの日常とトレーナーの一言を
お話してみようかなと思ってます。

ご利用の際はフォローお願いいたします♪

--------------------------------------------------------------

Dog index公式LINEアカウントを作成しました!
今までのメンバー用アカウントとは別に、レッスンを受けたことが無い方でも
犬やドッグトレーニングに興味がある方はお気軽にお友達登録をお願いいたします!

レッスンのご予約、お問い合わせも公式LINEからどうぞ!


 



↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ