fc2ブログ

記事一覧

社会化「済」の子犬です?!

Dog indexのMakikoです。


パピー期の社会化。

この言葉自体は、今の時代にパピーを迎えるオーナーさんが必ずどこかで
目にする言葉になりつつあって、ドッグトレーナーとしてもすごく嬉しいです。

んが!!

時々、ショップやブリーダーさんから

「子犬や親犬とよく遊んで関わってるから、うちの子たひはみんな社会化バッチリですよ」

と言われた・・・という話を聞くことがあります。

社会化が済んでいるだと?!


社会化とは、

子犬同士でわちゃわちゃ遊ぶだけのことではなく
自宅
散歩環境
家族以外の人

生活音
地面の感触
色々な匂い
お手入れ
クレート
留守番
乗り物






無限大にあります!!

そして、社会化やトレーニングに「終わり」はなく、常に変わっている動物だからこそ
苦手なもの、色々な変化があります。
その都度絶対に直さなければいけない行動じゃなくても、
今後放置したら生活に支障が出そうだなと思うような苦手なものが出てきたら、

ちょこちょこ対応していく。

よって、

犬同士遊んでいれば社会化オールオッケー なんてことは絶対にないし、

犬と一緒に暮らしているオーナーさんと一緒に経験する ことが大切。



パピーパーティーやパピー教室。

ただ、子犬同士を遊ばせて「可愛い💛」だけで満足していませんか?

パピー同士の遊びは大切ですが、それ以外にやるべきことはたくさんあるので
大切なパピー期の社会化時期を逃さずに過ごしてくださいね!

今、何すればいい?!という方はご連絡くださいね。




↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ