「褒める」って難しい。
- 2023/05/18
- 09:59
藤沢市 湘南エリアを中心に活動しているDog index(神奈川担当)のMakikoです。
「褒めて伸ばす!」
とは、犬のトレーニングでも人間のこどもの教育でも良く言われることです。
んが。
「褒める」って行為は、とってもとっても難しいと私は考えています。
そもそも「褒める」って言い方が(私も使っているけれど)、上から目線なんですよね。
自分が「上」だと思っているから「褒める」という考えが出てくるような気がします。
そうかんがえると「叱る」も同じような考えに至ります。
たとえば私が、野球の結果について大谷翔平選手に対して
「あの時のあのプレーは良くやったね!すごいね!」と言ったとしたら・・・?
周りで聞いている人は「はぁ(*´Д`)?!」てなりますよね(笑)
ご自身に置き換えてみて
いつ
何を
誰に
どのように
褒められたらうれしいのか。
イメージしてみてください。
犬を「褒めてください」と伝えると、「よーーーしよしよしよし!!」って褒める方が多いのですが、
果たしてそれで嬉しいのか。
「褒め」に繋がっているのか。
“それで褒めてるつもり?バカにするなよ!!”
と、表明してくる犬もいるのです。
食べものを使った方が分かりやすいケースはあると思いますが、所詮食べ物は食べ物。
オーナーさんと
通じ合える
認めてもらえた
僕も認めている
一緒にいると心地よい
お互いに安心する
僕の言い分を聞いてくれる
だったら僕も耳を傾けよう
一方的な支配関係や、褒める&叱るの関係ではなく、お互いにリスペクトしあえる関係を築いて
ほしいな~と思います!

↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
「褒めて伸ばす!」
とは、犬のトレーニングでも人間のこどもの教育でも良く言われることです。
んが。
「褒める」って行為は、とってもとっても難しいと私は考えています。
そもそも「褒める」って言い方が(私も使っているけれど)、上から目線なんですよね。
自分が「上」だと思っているから「褒める」という考えが出てくるような気がします。
そうかんがえると「叱る」も同じような考えに至ります。
たとえば私が、野球の結果について大谷翔平選手に対して
「あの時のあのプレーは良くやったね!すごいね!」と言ったとしたら・・・?
周りで聞いている人は「はぁ(*´Д`)?!」てなりますよね(笑)
ご自身に置き換えてみて
いつ
何を
誰に
どのように
褒められたらうれしいのか。
イメージしてみてください。
犬を「褒めてください」と伝えると、「よーーーしよしよしよし!!」って褒める方が多いのですが、
果たしてそれで嬉しいのか。
「褒め」に繋がっているのか。
“それで褒めてるつもり?バカにするなよ!!”
と、表明してくる犬もいるのです。
食べものを使った方が分かりやすいケースはあると思いますが、所詮食べ物は食べ物。
オーナーさんと
通じ合える
認めてもらえた
僕も認めている
一緒にいると心地よい
お互いに安心する
僕の言い分を聞いてくれる
だったら僕も耳を傾けよう
一方的な支配関係や、褒める&叱るの関係ではなく、お互いにリスペクトしあえる関係を築いて
ほしいな~と思います!

↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
- 関連記事
-
-
7歳以下限定!アクティブグループセッション 2023/05/23
-
「褒める」って難しい。 2023/05/18
-
2023年4月 グループセッション@藤沢市 2023/04/19
-
スポンサーサイト