【毎月第2木曜日開催】きたかまくら動物病院パピー教室
- 2023/04/14
- 15:31
Dog indexのMakikoです。
4月13日、鎌倉市のきたかまくら動物病院さんにて、パピー教室を開催しました!
急なキャンセルが相次ぎ、お一組様のみとなってしまったので、
プライベートでの相談会として開催しました。
(ある意味プライベートレッスンなのでラッキー?!と、いつも言われます(笑)

トイ・プードル 5ヵ月のリチャくん。
生後4か月でお家に迎え入れられ、ちょうど1ヵ月が経過したところ。
一般的に迎え入れられる月齢より2か月ほど遅かったこともあり、今が甘噛みやトイレトレーニング
真っ最中!といったところです。
・ご自宅の環境調整
・サークル、ケージの使い方
・トイレトレーニングの進め方
・噛みへの対処
・お散歩で歩かない問題への対処
などについてお話しました☆
トイレができない→サークルから出せない→出してもらえると大興奮→
興奮しているからトイレを失敗しやすい→やっぱりサークルに入れる
という負のループにハマりがちなこの時期!
早めに打破して、ループから抜け出してお互いに楽に暮らせるようにしていきましょう。
抜け出し方、お伝えします。
自己流で様子見しすぎずにご相談くださいね。
次回は
5月11日(木) 13:30~ です!
お申込みはきたかまくら動物病院さん受付 または Dog indexお問い合わせフォーム よりお願いいたします。
【条件】
・先着5組様
・1回 2000円(初回時3回分ご予約で 5000円)
・ワクチン接種済&生後1歳未満のパピー
4月13日、鎌倉市のきたかまくら動物病院さんにて、パピー教室を開催しました!
急なキャンセルが相次ぎ、お一組様のみとなってしまったので、
プライベートでの相談会として開催しました。
(ある意味プライベートレッスンなのでラッキー?!と、いつも言われます(笑)

トイ・プードル 5ヵ月のリチャくん。
生後4か月でお家に迎え入れられ、ちょうど1ヵ月が経過したところ。
一般的に迎え入れられる月齢より2か月ほど遅かったこともあり、今が甘噛みやトイレトレーニング
真っ最中!といったところです。
・ご自宅の環境調整
・サークル、ケージの使い方
・トイレトレーニングの進め方
・噛みへの対処
・お散歩で歩かない問題への対処
などについてお話しました☆
トイレができない→サークルから出せない→出してもらえると大興奮→
興奮しているからトイレを失敗しやすい→やっぱりサークルに入れる
という負のループにハマりがちなこの時期!
早めに打破して、ループから抜け出してお互いに楽に暮らせるようにしていきましょう。
抜け出し方、お伝えします。
自己流で様子見しすぎずにご相談くださいね。
次回は
5月11日(木) 13:30~ です!
お申込みはきたかまくら動物病院さん受付 または Dog indexお問い合わせフォーム よりお願いいたします。
【条件】
・先着5組様
・1回 2000円(初回時3回分ご予約で 5000円)
・ワクチン接種済&生後1歳未満のパピー
- 関連記事
-
-
2023年5月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート 2023/05/14
-
【毎月第2木曜日開催】きたかまくら動物病院パピー教室 2023/04/14
-
2023年2月 きたかまくら動物病院 相談会 2023/02/10
-
スポンサーサイト
トラックバック
【毎月第2木曜日開催】きたかまくら動物病院パピー教室 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。
2023年4月1日(木)
神奈川県鎌倉市の「きたかまくら動物病院」さんにて個別相談会を行いました。
トレーナー MakikoがレポートをUPしました。
【毎月第2木曜日開催】きたかまくら動物病院パピー教室
- ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
毎月第2木曜日開催の、「きたかまくら動物病院パピー教室」ですが
次回は...