fc2ブログ

記事一覧

【無事終了!】Dog index 登山&ハイキング部 2022

Dog indexのMakikoです。

昨年11月に雨降る中スタートしたDog index登山部。

12月は雨で延期になったりと、なかなか多難続きではありましたが
おかげさまで3回目は登山日和の晴天に恵まれました☆
(代わりといっちゃなんですがトラブルはありましたが・・・(笑)

今回私たちが歩いたのは、湘南国際村ルート。

登山口まではとても気持ちのいい舗装された道をゆっくりのんびりと歩きます。






福&エル。
女子同士キャピキャピ遊んでました。



山頂までは距離は短いものの高低差があるので最初から一気に
階段を昇ることになります。
息切れするニンゲンたちを横目に、すいすいサクサク登っていく犬たち♪



三浦半島最高峰の大楠山 標高は242メートルです!(実は東京タワーより低い)
河津桜も咲いていました🌸

ゆっくり休憩して、のんびり下山。

下山後の道では、アッキー&プー助が合流!



みんなで元気にゴールして、ランチをした後解散となりました。

2022年に私の思い付きで始めた登山部ですが、天候に大きく左右されるというデメリットはありつつも、

楽しい。

なんてったって、犬が楽しそう。みんな笑顔!

そして人間は息切れするけど健康的な疲れ!!
いいね!

という訳で、今後もこんな感じのアウトドア企画を考えていきたいと思います。

昇り降りはきついけど、ゆっくりのんびり自然の中を歩きたいという人や犬もいると思うので、
そこら辺のニーズも考えながら色々な企画をしていきますね。

こんなことやりたい!

あんなところ行ってみたい!

など、ご意見ご要望お待ちしておりまーす!

登山部の様子はInstagramでも紹介していますので、良かったらそちらもご覧ください。



↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

【無事終了!】Dog index 登山&ハイキング部 2022 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”

Dog indexのMIKIです。 同メンバーで3回の登山&ハイキング ありがとうございました! 【無事終了!】Dog index 登山&ハイキング部 2022 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!” ランキングに参加しております。 クリックしてくださったら嬉しいです #出張ドッグトレーニング         パピーを育てている方、必...

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ