fc2ブログ

記事一覧

デンタルケアの基本は、歯みがきである。

Dog indexのMakikoです。


このブログの初期の初期、Kiitosと暮らし始めた頃からずーーーーっと


しつこいくらい


デンタルケアの重要性については何度も記事にしてきました。

10年前というと、やっと犬のデンタルケアへの意識が高まってきた頃で、
デンタルケアグッズのバリエーションがぐんぐん増えていたと記憶しています。

デンタルケアというと、

「歯石除去」を気にされるオーナーさんが多いのですが、もちろん歯石はないに越したことはない。

た だ し!

歯石の原因は?


そう
歯垢。


歯石だけをきれいに取っても、歯磨きしなければあっという間に元通りなのです。

歯周病の影響は口の中だけに留まらず全身に影響を及ぼすのは、人間でもよく言われていることですね。

私は先代犬ジェーンを酷い歯周病にさせてしまって経験があるので、
Kiitosはパピー時期から歯磨きはサボらずに頑張ってきました。
胆嚢摘出で入院している時も、歯磨きシート持参して歯磨きをしました(笑)

とはいえ、11歳ともなるとそれなりに歯石が着いておりますが、歯茎は今のところ無事。
グラグラしている歯はないし、顔をそむけたくなるような口臭もありません。
(匂いに敏感な子供たちも 臭い とは言わないので、おそらく本当に臭くはない)







なのですが・・・

なのですが!!

4月下旬頃に、下顎にポツッと歯茎が膨らんでいる箇所を発見しました。
さかのぼること7年前・・・当時4歳のキートスにも同じような場所に同じようなものが出来ていたので、
「たぶん大丈夫だろう」と思いつつも、シニアだし口の中のことなので
動物病院でピンセットで取ってもらって病理検査に出してもらいました。

結果は、「良性病変」とのこと。


読みにくいですが、下線を引いた場所には

「口腔内の持続する炎症の多くは歯垢内の細菌抗原に起因します」

と書かれています。

口の中にできる腫瘍には悪性のものも多く、その原因が必ずしも歯周病とは言えませんが、
良性だろうと悪性だろうと腫瘍は出来ない方がいい。

デンタルケアは、歯そのものの白さやきれいさで判断するのではなく、
何のためにやっていることなの?というところをイメージしてもらうと続けやすいと思います!

よく、「シートで拭くだけじゃ意味がない」なんて言う意見も聞きますが、
意味がない??そんな訳ない。

どうしてもブラシが苦手なら、シートで拭いたりするだけでも全然違うのです!

お金や負担をかけずに日常生活の中で出来るケアで防げる病気があるのなら、防いであげたい!!

なので、Dog indexのレッスンでは必ずデンタルケアをお伝えするようにしています。
無理なく、どんなステップで慣らしていったら受け入れやすいのか?

怪しいサプリとか
無麻酔の歯石除去を頼る事態に陥る前に!

キャリーバッグやクレートと同様で、早い段階で練習を始めた方が断然受け入れやすくなるので
「そのうち・・・」
と思っていることは、今すぐにでも!始めてあげてくださいね。



↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ