【犬とこども】一緒に育ち、育てる
- 2021/01/20
- 15:51
Dog indexのMakikoです。
娘、1歳3か月になるところですが・・・
1か月前くらいからよちよち⇒スタスタと歩くようになってきて、だいぶ尻もちをつく
頻度が減ってきました。
それと同時に、一気に人間らしくなっており、いっちょ前に大人の真似をするようになっています。

キートスがトイレでおしっこをして、シートが汚れていると取り替えようとしてくれます(ありがたいけど、ヤメテ)

キートスがご飯を食べているところを、じ~っと興味深そうに見つめています。
数か月前は、キートスのフードボウルに手を突っ込んでドッグフードを食べようとしていましたが、
今はさすがにそんなことをしません。
「見るだけだよ~」と声をかければ、一定の距離を保ったところで
見つめています。
キートスからしたら、食べているところをじっと見られるのは気分が良くないと思うので、
なるべくキートスの食事時間=娘の食事時間になるようにスケジュールしています。
娘が生まれた時、すでにキートス8歳。今年10歳になります。
キートスと一緒に育ち、キートスと一緒に(私が)娘を育てている感覚もあり、
犬への接し方、命とのかかわり方、温もりなど色んなことをキートスには教えてもらっているので
本当に感謝感謝の日々です。
は~、犬って本当にスバラシイ!!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
娘、1歳3か月になるところですが・・・
1か月前くらいからよちよち⇒スタスタと歩くようになってきて、だいぶ尻もちをつく
頻度が減ってきました。
それと同時に、一気に人間らしくなっており、いっちょ前に大人の真似をするようになっています。

キートスがトイレでおしっこをして、シートが汚れていると取り替えようとしてくれます(ありがたいけど、ヤメテ)

キートスがご飯を食べているところを、じ~っと興味深そうに見つめています。
数か月前は、キートスのフードボウルに手を突っ込んでドッグフードを食べようとしていましたが、
今はさすがにそんなことをしません。
「見るだけだよ~」と声をかければ、一定の距離を保ったところで
見つめています。
キートスからしたら、食べているところをじっと見られるのは気分が良くないと思うので、
なるべくキートスの食事時間=娘の食事時間になるようにスケジュールしています。
娘が生まれた時、すでにキートス8歳。今年10歳になります。
キートスと一緒に育ち、キートスと一緒に(私が)娘を育てている感覚もあり、
犬への接し方、命とのかかわり方、温もりなど色んなことをキートスには教えてもらっているので
本当に感謝感謝の日々です。
は~、犬って本当にスバラシイ!!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
- 関連記事
-
-
犬を叱るか 子供を叱るか 2021/12/08
-
【犬とこども】一緒に育ち、育てる 2021/01/20
-
【犬とこども】子供と大人の境目はどこか? 2020/07/01
-
スポンサーサイト