fc2ブログ

記事一覧

早起き派の犬

Dog indexのMakikoです。

前回の記事に続きます。

この記事をUPするまでの間にさらに涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
人間は眠りやすいので、朝寝坊したい気候ですが・・・

我が家のキートス、若干朝の目覚めが良くなりました(笑)

さて、前回の最後に予告した、

「早起き派の犬」と「朝寝坊な犬」の特徴。

必ずしも当てはまるわけではありませんし、特に2歳未満の若い犬に関しては、
ほとんどの場合が「早起き派」に属していると思います。
参考までに・・・


◆早起き派⇒人の動きに敏感で、部屋の出入りなどですぐに起き上がって付いてくる
         年齢の割に活発
         売られたケンカは買うタイプ
         どこか出かけて疲れても、少し寝ればすぐに復活する
         喜怒哀楽がハッキリしている

◆朝寝坊派⇒寝ている時間が長い
         「散歩に連れて行って!」というアピールはあまりしない
         散歩へ行けない日があっても、あまりストレスを感じているように見えない
         食や物など、全般的に執着はあまり強くない


(あくまで、私の個人的感覚です)


ハイパーな犬と、そうではない犬と言ってしまえばそうですが、
朝寝坊派の犬だからといって「おとなしい」訳ではありません。

朝寝坊派の犬でも、外に出るとハイパーに見える犬もいます。

fc2blog_20200928131214bf5.jpg

キートスも朝寝坊だし、散歩へ「行きたーい!」と主張したことは一度もないけれど。
外に出てしまえば、「まだ帰りたくなーい」というのです。

そろそろ、人間の方がお布団にもぐっていたい時期。
休みの日に心置きなく朝寝坊できる気候になったので、ちょっとホッとしている私なのでした(笑)




↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


□■□INDEX■□■□



イベント企画・運営 承ります! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』




bnr_234x60-thumbnail2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

ペットコミュニティショップ「CANDIOR」毎週木曜日 パピークラス

1.jpg

*愛玩動物飼養管理士
*愛犬飼育管理士
*ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ