それぞれの Social distancing
- 2020/06/19
- 15:21
Dog indexのMakikoです。
3歳半になった息子。
くっついてきたので、
「密です!密です!」と言ったら、
『さんみつです!』と返してきました(笑)
仕込んでませんよ?日常生活の中で学んだ言葉・・・子供ってすごいですね~
はい、笑い話はさておき。
犬同士、ぎゅーっとくっつけて並べられた集合写真。
結構よく見かけます。
“こんなにくっついてもケンカしないのは偉いなぁ”
と思うか、
“お互いの距離が近すぎて居心地悪そうだなぁ”
と、思うかは人それぞれですね。
私は、ほとんどの場合「居心地が悪そうだなぁ」と思ってしまいます。

プー助とキートス。
それぞれ、緊張せずに過ごせる距離感がコレ。
写真構図的には、もう少し近づいてくれた方がいいんですけどね(笑)
犬同士の関係(同居犬なのか、旧知の仲なのか)
犬の性格や気質
によって、それぞれ必要な距離感は大きく異なります。
それは、
犬 ⇔ 犬
犬 ⇔ 人
新型コロナ感染拡大予防のためのソーシャルディスタンスも、国によって
定義が違うらしいですが、
犬によって必要な距離感は違います。
それぞれが心地よい距離感でいられるように、よく観察してあげてくださいね。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□

3歳半になった息子。
くっついてきたので、
「密です!密です!」と言ったら、
『さんみつです!』と返してきました(笑)
仕込んでませんよ?日常生活の中で学んだ言葉・・・子供ってすごいですね~
はい、笑い話はさておき。
犬同士、ぎゅーっとくっつけて並べられた集合写真。
結構よく見かけます。
“こんなにくっついてもケンカしないのは偉いなぁ”
と思うか、
“お互いの距離が近すぎて居心地悪そうだなぁ”
と、思うかは人それぞれですね。
私は、ほとんどの場合「居心地が悪そうだなぁ」と思ってしまいます。

プー助とキートス。
それぞれ、緊張せずに過ごせる距離感がコレ。
写真構図的には、もう少し近づいてくれた方がいいんですけどね(笑)
犬同士の関係(同居犬なのか、旧知の仲なのか)
犬の性格や気質
によって、それぞれ必要な距離感は大きく異なります。
それは、
犬 ⇔ 犬
犬 ⇔ 人
新型コロナ感染拡大予防のためのソーシャルディスタンスも、国によって
定義が違うらしいですが、
犬によって必要な距離感は違います。
それぞれが心地よい距離感でいられるように、よく観察してあげてくださいね。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□

- 関連記事
-
-
【犬のトイレトレーニング】ちょっとしたタイミングとコツ 2020/07/02
-
それぞれの Social distancing 2020/06/19
-
「新たな日常」に戻った時の心の変化 2020/06/17
-
スポンサーサイト