fc2ブログ

記事一覧

新しい生活や日常へ

Dog indexのMakikoです。

お久しぶりになってしまいました。

2月末から3か月間にわたって続いた自粛生活は、引き続き感染症予防対策をしながら
人混みや遠出を避けた生活となり、

しかし子供たちは保育園へ。
私は少しずつ、通常レッスンができる体制をつくるべく、動いています。

緊急事態宣言は解除となりましたが、ウイルスが消えたわけではありません。
引き続き感染症拡大予防対策を講じながら、レッスン&カウンセリングを行ってまいります。

成犬にとっては、今までの日常に戻っていくとすれば

「そうそう、こうだったよね~今までは」という感じで、すぐに馴染むでしょう。

昨年末から今年初めに生まれたパピーについては、

「えっ?!お留守番なんて聞いてないんだけど~?!?!」

ということになってきます。

今月中はテレワークだけど、徐々に出勤や出張が増えてくるという方が多いし、
お子さんが学校へ行く時間も長くなっていくことと思います。

おそらく今月下旬までは徐々にアクセルを踏んでいくような感じになるので、
ご家庭での犬との「距離感」も「新たな距離感」として
少しずつ留守番ができるようにリハビリしていってくださいね。

fc2blog_20200603101535b26.jpg

我が家の子供たち、なんと6月から別々の園に通うことになったため、
私も慣れない別々送迎に戸惑っております。

キートスは、少し静かになった家の中でゆっくりと安全に昼寝をすることができて
ホッとしている様子・・・
(今日は午後にはかえってくるけどね)

しばらくは、午前のレッスンは場所により少し遅い時間のみになってしまうかもしれませんが、
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。




↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


□■□INDEX■□■□


イベント企画・運営 承ります! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』





bnr_234x60-thumbnail2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ