夏の訪れを感じる犬の行動
- 2020/05/02
- 00:12
Dog indexのMakikoです。
みなさま、ステイホームウィークはいかがお過ごしでしょうか。
連休の中日となる5月1日は、半袖でも過ごせるような気候になりましたね。
朝の散歩も、7時スタートでもキートスは途中からハアハアとパンティングをしたので、
公園では少しお水休憩を取りました。

暖かくなってきて、犬が暑さを感じているときには、ハアハアとパンティングをするほどではなくても、
こんな行動が見られます。
・横になり、手足を伸ばした状態で眠る
・ベッドやソファに上がらなくなる
・フローリングや廊下など涼しい場所で寝る
・水を飲む量が増える
・散歩の途中で休憩したがる
何年も一緒に暮らしている間柄であれば、“当たり前”に思われるかもしれませんが、
イヌと暮らしはじめて1年目、2年目のオーナーさんにとっては、
「え?!どうしたの?!」と驚くかもしれません。
初めての夏を迎える犬の場合は、気温と湿度がぐっと上がる梅雨明け直後に
体調を崩すケースが非常に多いので、注意してみてあげてくださいね。
ちなみにキートスは、1週間くらい前から夜寝るときにベッドに上がってこなくなりました。
そうすると、
「ああ・・・もう暑くなってきたのだなぁ」と夏の訪れを感じるのです♪

ステイホームですが、適度な運動は気分転換や体力維持に大切!!
お散歩は生活圏内でしましょうね♪
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆重要なお知らせ
神奈川担当トレーナーMakiko
2019年12月21日より、土・日・祝を中心に、レッスン及びカウンセリングのご予約を再開しております。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
◆5月
10日(日)10:00~ グループセッション@藤沢地域
10日(日)10:00~ グループセッション@多摩地域
14日(木)13:30~ きたかまくら動物病院【オンライン】パピー教室(神奈川県鎌倉市)
16日(土)10:00~ ★満席御礼★グループセッション「2」東京
30日(日)10:00~ 大型犬のためのグループセッション@神奈川

みなさま、ステイホームウィークはいかがお過ごしでしょうか。
連休の中日となる5月1日は、半袖でも過ごせるような気候になりましたね。
朝の散歩も、7時スタートでもキートスは途中からハアハアとパンティングをしたので、
公園では少しお水休憩を取りました。

暖かくなってきて、犬が暑さを感じているときには、ハアハアとパンティングをするほどではなくても、
こんな行動が見られます。
・横になり、手足を伸ばした状態で眠る
・ベッドやソファに上がらなくなる
・フローリングや廊下など涼しい場所で寝る
・水を飲む量が増える
・散歩の途中で休憩したがる
何年も一緒に暮らしている間柄であれば、“当たり前”に思われるかもしれませんが、
イヌと暮らしはじめて1年目、2年目のオーナーさんにとっては、
「え?!どうしたの?!」と驚くかもしれません。
初めての夏を迎える犬の場合は、気温と湿度がぐっと上がる梅雨明け直後に
体調を崩すケースが非常に多いので、注意してみてあげてくださいね。
ちなみにキートスは、1週間くらい前から夜寝るときにベッドに上がってこなくなりました。
そうすると、
「ああ・・・もう暑くなってきたのだなぁ」と夏の訪れを感じるのです♪

ステイホームですが、適度な運動は気分転換や体力維持に大切!!
お散歩は生活圏内でしましょうね♪
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆重要なお知らせ
神奈川担当トレーナーMakiko
2019年12月21日より、土・日・祝を中心に、レッスン及びカウンセリングのご予約を再開しております。
みなさまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
◆5月
10日(日)10:00~ グループセッション@藤沢地域
10日(日)10:00~ グループセッション@多摩地域
14日(木)13:30~ きたかまくら動物病院【オンライン】パピー教室(神奈川県鎌倉市)
16日(土)10:00~ ★満席御礼★グループセッション「2」東京
30日(日)10:00~ 大型犬のためのグループセッション@神奈川

- 関連記事
-
-
ステイホーム 誤飲事故に気を付けて。 2020/05/15
-
夏の訪れを感じる犬の行動 2020/05/02
-
テレワーク 犬との距離感の取り方 2020/04/22
-
スポンサーサイト