fc2ブログ

記事一覧

【茶々丸のこと】バイバイ、またね。

Dog indexのMakikoです。


実家の茶々丸(雑種オス 15歳)が、2020年3月14日夜に静かに、穏やかに永眠しました。

約1年前から少しずつ体調が整わない日が続いていて、5月ころには
「血液の癌」かもしれないと宣告。
一時、立ち上がれないまでに悪化したこともありましたが、

投薬を受けて食欲&元気ともに復活しながら過ごしていました。

10月、私の出産後に母が手伝いに来てくれていた時は、ママっ子の茶々は途中で
食欲がダウンしてしまったので、急遽日程を早めて母には帰ってもらい。

そこからまた復活して・・・

昨年末頃からはオムツが必要ではありながら、立たせてあげればお散歩をして、
少量だけれど自ら食べ。

寝たきりになったのはちょうど1か月前のこと。
水も飲めなくなったのが1週間前のことでした。

3月14日、本当は私は家族みんなで帰省する予定でいた日でした。
コロナ騒動の影響があり、帰省は取りやめていたのですが、どうしても茶々の顔だけでも
見ておきたいと思い、
15日には私だけ新幹線で日帰り帰省をするつもりでいました。

ちょっと間に合いませんでしたが・・・
14日に私たちが帰省するなんて、知る由もないはずなのに
待っていたのかな と、感じます。

ちょっとだけ間に合いませんでしたが、ちょっとだけ茶々の顔を見に帰り
お別れを言うことができてよかったです。



茶々が我が家にやってきたのは、2005年。
私がドッグトレーナーになるずっと前のこと。

茶々には、

雑種の素晴らしさ
和犬の素晴らしさ
犬という動物が持つ本能

オーナーとしてもドッグトレーナーとしてもたくさんのことを教えてもらいました。


15歳3か月半。
よく、頑張りました。

茶々バイバイ、また どこかで会おうね。

fc2blog_20200316143450b99.jpg




↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ