2020年2月 グループセッション(神奈川)レポート
- 2020/02/13
- 10:46
Dog idnexのMakikoです。
2月9日、神奈川県藤沢市にて、グループセッションを開催しました。
この日は少頭数でシニア組だったので、
体の「バランス」を意識したセッションを行いました。
階段や坂道を上るときにどんな風に足が動いているか?
爪の減り方、削れ方
意識して四肢を動かす運動
ホームケアについて
より元気に長生きしてもらえるように、オーナーさんができるケアについて
お伝えしました。
何事も、継続が一番大事。
マッサージや鍼灸、整体にアロマと、人間と同様にペット対象で
できるものも増えてきました。
一時的に良くなっても、お家で継続できるのがベストです。
ぜひ、オーナーさんご自身で愛犬のケアが最低限できるように
知識を身に着けていただければと思います♪

・ウエルシュ・コーギー・ペンブローク みるく
・シェットランド・シープドッグ すばる
いつもご参加ありがとうございます!
次回は
3月8日(日) 9:30~ 藤沢市内にて開催します!
Dog indexメンバーの方にはメールにてお知らせしておりますので、
参加ご希望の方はご連絡ください。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
2月9日、神奈川県藤沢市にて、グループセッションを開催しました。
この日は少頭数でシニア組だったので、
体の「バランス」を意識したセッションを行いました。
階段や坂道を上るときにどんな風に足が動いているか?
爪の減り方、削れ方
意識して四肢を動かす運動
ホームケアについて
より元気に長生きしてもらえるように、オーナーさんができるケアについて
お伝えしました。
何事も、継続が一番大事。
マッサージや鍼灸、整体にアロマと、人間と同様にペット対象で
できるものも増えてきました。
一時的に良くなっても、お家で継続できるのがベストです。
ぜひ、オーナーさんご自身で愛犬のケアが最低限できるように
知識を身に着けていただければと思います♪

・ウエルシュ・コーギー・ペンブローク みるく
・シェットランド・シープドッグ すばる
いつもご参加ありがとうございます!
次回は
3月8日(日) 9:30~ 藤沢市内にて開催します!
Dog indexメンバーの方にはメールにてお知らせしておりますので、
参加ご希望の方はご連絡ください。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
- 関連記事
-
-
それでも犬は育っていく 2020/02/28
-
2020年2月 グループセッション(神奈川)レポート 2020/02/13
-
少し大きくなったパピーのいたずらが激しくなるワケ 続き- ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!! 2020/02/10
-
スポンサーサイト
トラックバック
2020年2月 グループセッション(神奈川)レポート - ドッグトレーナーのブログ 笑顔でKiitos!!
Dog indexのMIKIです。
2月9日(日)神奈川のグループセッションの様子です。
2020年2月 グループセッション(神奈川)レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
次回のグループセッション藤沢地域は、3月8日(日)09:30~です。
どうぞお気軽にご参加くださいね。
ランキングに参加しております。
クリックしてくださったら嬉しい...