第5回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2019/03/17
- 23:50
Dog indexのMakikoです。
3月14日(木)、きたかまくら動物病院さんにて、第5回パピー教室を開催いたしました。
この日集まってくれたのは5匹のパピーたち。
ワクチンが終わってまだお散歩デビューしていない4ヶ月から、明日で誕生日!という11か月まで
幅広い月齢のパピーが集まってくれました。

月齢によって、現れてくる行動が違うため、オーナーさんの悩みも変化してきます。
月齢の低い犬のオーナーさんには、これから起こる変化や
問題が起こりにくくするための暮らし方をお伝えしました。
2歳児と高校生では、行動が違って当たり前!ですよね。
パピーの1年間は、そのくらいのスピード感で成長していくので、
あらゆることを吸収するのに大切な時期なので、大切に過ごしてほしいと思います。
今回の参加メンバーは、
・マルチーズ ココちゃん
・マルチーズ ティアちゃん
・ミニチュア・シュナウザー ペイくん
・ミニチュア・ダックスフント ゆづくん
・ポメラニアン ごん太くん
ご参加ありがとうございました!
次回は4月11日(木)13:30~です。
ご予約はきたかまくら動物病院受付 または お問い合わせフォーム よりお願いいたします。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
3月14日(木)、きたかまくら動物病院さんにて、第5回パピー教室を開催いたしました。
この日集まってくれたのは5匹のパピーたち。
ワクチンが終わってまだお散歩デビューしていない4ヶ月から、明日で誕生日!という11か月まで
幅広い月齢のパピーが集まってくれました。

月齢によって、現れてくる行動が違うため、オーナーさんの悩みも変化してきます。
月齢の低い犬のオーナーさんには、これから起こる変化や
問題が起こりにくくするための暮らし方をお伝えしました。
2歳児と高校生では、行動が違って当たり前!ですよね。
パピーの1年間は、そのくらいのスピード感で成長していくので、
あらゆることを吸収するのに大切な時期なので、大切に過ごしてほしいと思います。
今回の参加メンバーは、
・マルチーズ ココちゃん
・マルチーズ ティアちゃん
・ミニチュア・シュナウザー ペイくん
・ミニチュア・ダックスフント ゆづくん
・ポメラニアン ごん太くん
ご参加ありがとうございました!
次回は4月11日(木)13:30~です。
ご予約はきたかまくら動物病院受付 または お問い合わせフォーム よりお願いいたします。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
- 関連記事
-
-
第6回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート 2019/04/12
-
第5回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート 2019/03/17
-
第4回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート 2019/01/11
-
スポンサーサイト
トラックバック
第5回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。
3月7日(木)
きたかまくら動物病院(神奈川県鎌倉市)にてパピー教室を行いました。
トレーナー MakikoがレポートをUPしました。
第5回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
次回は2018年4月11日(木) です!
皆さまのご参加を心よりお...