春のお散歩注意点 紫外線対策
- 2019/03/07
- 11:33
Dog indexのMakikoです。
春の訪れ・・・なのか?
最近は周期的に雨が降っていて、お散歩がままならない日が続きますね。
真冬のような気温ではないにしても、なんとなく寒い。
春爛漫♪なお天気が待ち遠しいと思うところではありますが・・・
晴れた日には、かなり紫外線が強い!!と感じるようになりました。
私はもともと日に焼けるとすぐに黒くなるタイプで、産後はシミが気になるようになってきました(涙)
そんなこんなで、晴れている日は
・帽子
・アームカバー(手首から先、指が真っ黒になるので)
を、するようにしています。
もちろん日焼け止めも使用しますが、この2点セットは真夏まで使います。
私たち人間は、洋服や帽子、日焼け止めなどで紫外線対策をできますが、
犬の場合は日焼け止め・・・という訳にはいきません。
真夏は太陽が出ている時間帯に外へ出ないと思いますが、
3~5月は紫外線も強く、外に出る機会が多い時期。
お出かけが楽しくて散歩も長くなると思いますが、
◆皮膚が弱い
◆色素が薄い
◆コリー系犬種
◆スムースコートの犬
など、特に日光の影響を受けやすい犬の場合は
長時間直射日光に当たることで皮膚炎などを起こすことがあるので
注意してあげましょう!
皮膚が強いからといって、「大丈夫」ということではありません。
過ぎたるは及ばざるが如し・・・。
太陽の恵みをたっぷりと受け取りつつ、日焼けなど十分にご注意くださいね!

↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
春の訪れ・・・なのか?
最近は周期的に雨が降っていて、お散歩がままならない日が続きますね。
真冬のような気温ではないにしても、なんとなく寒い。
春爛漫♪なお天気が待ち遠しいと思うところではありますが・・・
晴れた日には、かなり紫外線が強い!!と感じるようになりました。
私はもともと日に焼けるとすぐに黒くなるタイプで、産後はシミが気になるようになってきました(涙)
そんなこんなで、晴れている日は
・帽子
・アームカバー(手首から先、指が真っ黒になるので)
を、するようにしています。
もちろん日焼け止めも使用しますが、この2点セットは真夏まで使います。
私たち人間は、洋服や帽子、日焼け止めなどで紫外線対策をできますが、
犬の場合は日焼け止め・・・という訳にはいきません。
真夏は太陽が出ている時間帯に外へ出ないと思いますが、
3~5月は紫外線も強く、外に出る機会が多い時期。
お出かけが楽しくて散歩も長くなると思いますが、
◆皮膚が弱い
◆色素が薄い
◆コリー系犬種
◆スムースコートの犬
など、特に日光の影響を受けやすい犬の場合は
長時間直射日光に当たることで皮膚炎などを起こすことがあるので
注意してあげましょう!
皮膚が強いからといって、「大丈夫」ということではありません。
過ぎたるは及ばざるが如し・・・。
太陽の恵みをたっぷりと受け取りつつ、日焼けなど十分にご注意くださいね!

↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
- 関連記事
-
-
犬の歯みがき もう古い ?! 2019/06/18
-
春のお散歩注意点 紫外線対策 2019/03/07
-
季節の変わり目 犬も体調不良が増える? 2018/11/06
-
スポンサーサイト