fc2ブログ

記事一覧

【胆嚢摘出手術を受けました】治療記録③セカンドオピニオン

Dog indexのMakikoです。

前回、胆泥が発覚したところまでをお話しました。

【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録②胆泥発覚 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”



その後のキートスは、

サプリメントやウルソ(利胆剤)を使いながら、定期的にエコーと血液検査で
状況を確認していました。
1年ほどはあまり変化がなく過ごしていたのですが、徐々に胆泥の形状が
塊になってきたようで、量が増してきました。

というのが、

2015年初めのことです。

胆泥症とは違い、中身がゼリー状になってしまうと「胆嚢粘液嚢腫」と呼ばれ、
胆汁の流れが滞り、最悪の場合は破裂して大変なことになることがあります。
一般的に、胆嚢粘液嚢腫と言われる状況になったら、外科的手術を選択肢に
入れて考えるようです。

手術を視野に入れて考え始めたのですが、どうしても手術を決断する前に
セカンドオピニオンを受けたくて、比較的設備が整っているかかりつけ以外の病院を受診しました。

そこではエコー検査のみを行ってもらい、以下が院長先生のコメントです。

胆嚢粘液嚢腫まではなっていないけれど、
「もういっぱいいっぱいだね。この状態だったら、これ以上
胆のう炎を起こして手術がしにくくなる前に、3ヶ月以内のオペを勧める」


「手術後に一時的に元気が無くなってしまうことが多くて、
僕はあんまり好きな手術ではないんだよね」

とのことでした。

確かにその時のエコー画像は、胆嚢いっぱいに白い物体が拡がり、周りに隙間がない状態だったので、
胆嚢を摘出することに関しては、私も納得せざるを得ないなという感じで病院を後にしました。

では実際にどこで手術を受ける?ということですが、
日大動物病院を紹介してもらい、まずは手術を前提として検査を受ける手配を
進めてもらうことにしたのでした。

つづく。

S__45842450.jpg
S__45842449.jpg

散歩が大好きなキートス。
まだ完全復活に至らないまでも、外へ出てある程度動いた方が調子が良さそう。

近所の散歩にも飽きたので、車で広い公園へ行ってピクニックとしました。


↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


□■□INDEX■□■□

各種イベント、承ります! 詳細は こちら


◆11月の予定

28日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
30日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

【胆嚢摘出手術を受けました】治療記録④サードオピニオン

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。 12月というのに、夏日になったり・・・心配になるような気候ですね。 かと思えば週末は真冬の寒さになるそうなので、パピーやシニア犬、関節疾患を抱えている犬は 要注意です! さて、前回は大学病院を受診する前の「セカンドオピニオン」について書きました。 【胆嚢摘出手術を受けました】治療記録③セカンドオピニオン - ドッグ...

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ