無いものねだり・・・?
- 2018/10/31
- 11:33
Dog indexのMakikoです。
自分の犬がフレンドリーなのか、シャイなのか。
エネルギッシュでハイパーなタイプなのか、おっとり系で走るよりも日向ぼっこが好きなのか・・・
どちらが「良い」「悪い」の問題ではない。
というのは、人間に当てはめてみたら分かることなのですけどね。
(いや、人間の親でも「毒親」と言われる人はたくさんいるようですが)
人間、無い物ねだりで。
元気で落ち着きがない!!と悩んでいた時期が終わって、
のんびりゆったり過ごすようになったのに、
「もっと元気に前みたいに遊びなさい!」と走らせようとする。

とにかく元気な、ビション・フリーゼのマリン。
明るさ全開!!楽しいこと大好き!!
だけど、1歳を超えて好きな犬、人、ものの好みが表れてきたようです。
レッスンをスタートした時点では飛びつきや興奮が強かったのですが、
ちょっとした接し方を変えただけで、なんだか落ち着いている時間が増えました。
それはそれで、なんかちょっとつまらない・・・(笑)
と、ドッグトレーナーの私でさえ思ってしまったくらいです。
無い物ねだり。
人間とは、欲深い行きものですな。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆10月の予定
31日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆11月の予定
8日(木)13:30~ 第3回きたかまくら動物病院 パピー教室
10日(土) 9:30~ グループセッション(神奈川県藤沢市)
10日(土)11:00~ 犬の整体 体験会(神奈川県鎌倉市)☆満席☆
16日(金)11:00~ 犬の整体 体験会(神奈川県鎌倉市)☆残1組様☆
28日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
30日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
自分の犬がフレンドリーなのか、シャイなのか。
エネルギッシュでハイパーなタイプなのか、おっとり系で走るよりも日向ぼっこが好きなのか・・・
どちらが「良い」「悪い」の問題ではない。
というのは、人間に当てはめてみたら分かることなのですけどね。
(いや、人間の親でも「毒親」と言われる人はたくさんいるようですが)
人間、無い物ねだりで。
元気で落ち着きがない!!と悩んでいた時期が終わって、
のんびりゆったり過ごすようになったのに、
「もっと元気に前みたいに遊びなさい!」と走らせようとする。

とにかく元気な、ビション・フリーゼのマリン。
明るさ全開!!楽しいこと大好き!!
だけど、1歳を超えて好きな犬、人、ものの好みが表れてきたようです。
レッスンをスタートした時点では飛びつきや興奮が強かったのですが、
ちょっとした接し方を変えただけで、なんだか落ち着いている時間が増えました。
それはそれで、なんかちょっとつまらない・・・(笑)
と、ドッグトレーナーの私でさえ思ってしまったくらいです。
無い物ねだり。
人間とは、欲深い行きものですな。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆10月の予定
31日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆11月の予定
8日(木)13:30~ 第3回きたかまくら動物病院 パピー教室
10日(土) 9:30~ グループセッション(神奈川県藤沢市)
10日(土)11:00~ 犬の整体 体験会(神奈川県鎌倉市)☆満席☆
16日(金)11:00~ 犬の整体 体験会(神奈川県鎌倉市)☆残1組様☆
28日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
30日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
- 関連記事
-
-
「イイコ」にしている とは? 2018/11/07
-
無いものねだり・・・? 2018/10/31
-
「うちの犬はダメなんでっ!!」 2018/10/29
-
スポンサーサイト