“こんなものだ”という慣れに注意。
- 2018/08/22
- 14:50
Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。
台風が2つ日本列島に向かっています。
どうかどうか、大雨が予想されている地域の方は、早めに避難をしてくださいね。
「なーんだ、避難することなかったね」で済めば笑い話になりますから・・・
さて、先日のこと。
自宅でキートスをシャンプーしました。

(シャンプーすると、興奮状態になるので目が大きくなります)
そう、この顔。
これも「いつもと違う」のですが、日常的に興奮状態でいる時間が長かったりすると、
常に“目がランラン”状態になっている犬もいます。
いつもとの違い 繋がりで・・・

シャンプーついでに、身の回りのものも綺麗にします。
ハーネスやリード、タオルや毛布など洗えるものはまとめて洗うとともに、
夏はクールボードも洗います。
普通に洗剤をつけてスポンジなどであらうのですが、
まぁビックリするくらい黒い泡が流れて、綺麗になったクールボードは
スッキリとした色合いに(笑)
洗う前には、薄汚れていたはずなのに「だんだん汚れる」から分からないのですよね。
毎日のこと
いつものこと
日課になっていること
常に見ているからこそ、慣れてしまって問題に気付かないことは多々あります。
【行動面】
・吠え
・飛びつき
・噛み
・引っ張り
・興奮レベル
【体調や環境面】
・毛ヅヤ
・体重
・歩き方
・ニオイ(体臭、排泄物のニオイ)
・運動量
年のせいかな~?
暑いからかな?
こんなもんかな?
と、なんとなーく過ごしているうちに、ある時病院を受診してみたら
「これはおかしいよ!」となるケースもあるので、
日常の中で「?」と思うことがあったら、お友達でも別の場所に住んでいるご家族でもいいです。
もちろん、私たちドッグトレーナーでもいいです。
“客観的な感覚”
を、是非とも参考にしてもらいたいなと思います。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆8月の予定
25日(土)13:00~ クロス動物医療センター パピークラス&ジュニアクラス(東京都足立区)
26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談会(東京都調布市)
29日(水)13:00~ ☆満席☆藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
31日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
台風が2つ日本列島に向かっています。
どうかどうか、大雨が予想されている地域の方は、早めに避難をしてくださいね。
「なーんだ、避難することなかったね」で済めば笑い話になりますから・・・
さて、先日のこと。
自宅でキートスをシャンプーしました。

(シャンプーすると、興奮状態になるので目が大きくなります)
そう、この顔。
これも「いつもと違う」のですが、日常的に興奮状態でいる時間が長かったりすると、
常に“目がランラン”状態になっている犬もいます。
いつもとの違い 繋がりで・・・

シャンプーついでに、身の回りのものも綺麗にします。
ハーネスやリード、タオルや毛布など洗えるものはまとめて洗うとともに、
夏はクールボードも洗います。
普通に洗剤をつけてスポンジなどであらうのですが、
まぁビックリするくらい黒い泡が流れて、綺麗になったクールボードは
スッキリとした色合いに(笑)
洗う前には、薄汚れていたはずなのに「だんだん汚れる」から分からないのですよね。
毎日のこと
いつものこと
日課になっていること
常に見ているからこそ、慣れてしまって問題に気付かないことは多々あります。
【行動面】
・吠え
・飛びつき
・噛み
・引っ張り
・興奮レベル
【体調や環境面】
・毛ヅヤ
・体重
・歩き方
・ニオイ(体臭、排泄物のニオイ)
・運動量
年のせいかな~?
暑いからかな?
こんなもんかな?
と、なんとなーく過ごしているうちに、ある時病院を受診してみたら
「これはおかしいよ!」となるケースもあるので、
日常の中で「?」と思うことがあったら、お友達でも別の場所に住んでいるご家族でもいいです。
もちろん、私たちドッグトレーナーでもいいです。
“客観的な感覚”
を、是非とも参考にしてもらいたいなと思います。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆8月の予定
25日(土)13:00~ クロス動物医療センター パピークラス&ジュニアクラス(東京都足立区)
26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談会(東京都調布市)
29日(水)13:00~ ☆満席☆藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
31日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
- 関連記事
-
-
トイレトレーニングの改善率? 2018/08/29
-
“こんなものだ”という慣れに注意。 2018/08/22
-
信頼関係を構築する とは? 2018/08/06
-
スポンサーサイト