【藤沢市】カフェグループセッションレポート@Cafe & Diner Belice
- 2018/08/20
- 12:00
Dog indexのMakikoです。
8月のグループセッションは、屋外でのセッションはお休みとして
神奈川県藤沢市の、Cafe & Diner Beliceさんにてカフェレッスンを行いました!
集まってくれたメンバーは、10か月から最年長2歳。
(キートスは7歳ですが)

犬とのお出かけに既に慣れているオーナーさんもいれば、
「まだこれから出かけていきたい」という方もいらっしゃいました。
☑入店前の注意点
☑カフェでの過ごし方、基本的なマナー
☑便利なグッズ
☑こんな時はどうする?
など、初歩的なことをお話しながら犬たちの様子をチェックしていきます。
リードを短く踏んで強制的にフセをさせる
おやつを定期的に落としてフセの状態をキープする
おすわり!ふせ!などのコマンドを出して姿勢を維持させる
といった方法はとりません。
家庭犬として、どこでどんな風に過ごせばマナー違反にならないのかが大事で、
犬はその場で「落ち着いてきたら」「座るし」「伏せる」のです。

Buddy、前半はキャリーバッグの中で過ごし、後半は足元で伏せていました。

シェリー、1歳10か月。
最近、なんだかお姉さんになってきたかも?というオーナーさん。
2か月前にもカフェレッスンに参加してくれましたが、その時から比べても
落ち着きが増していました!

オーストラリアン・ラブラドゥードルのビーノ。
オーナーさんと外食するのには慣れていますが、今回は様子の違いに初め
戸惑っていたようですが、20分経つ頃にはゴロゴロ・・・

今回最年少、パグのポポ。(レッスン終了後の写真です)
みんなに挨拶したくて、遊びたいお年頃♪ですが、オーナーさんが
ランチを始める頃には自ら座る時間も。
レッスンを始める前には、きっとみなさんもっと騒がしくなると想像されていたと思いますが、
実際には集まった犬の年齢を考えると、とても穏やかで落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
秋になり、お出かけしやすいシーズンになりますが、
犬たちに我慢をさせたり、人が楽しむばかりのお出かけにならないように
ゆったりとした気持ちでお出かけくださいね♪
カフェレッスン、今後も開催していきます。
地域についてもリクエストがありましたら、お気軽にお知らせくださいね。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆8月の予定
25日(土)13:00~ クロス動物医療センター パピークラス&ジュニアクラス(東京都足立区)
26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談会(東京都調布市)
29日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
31日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
8月のグループセッションは、屋外でのセッションはお休みとして
神奈川県藤沢市の、Cafe & Diner Beliceさんにてカフェレッスンを行いました!
集まってくれたメンバーは、10か月から最年長2歳。
(キートスは7歳ですが)

犬とのお出かけに既に慣れているオーナーさんもいれば、
「まだこれから出かけていきたい」という方もいらっしゃいました。
☑入店前の注意点
☑カフェでの過ごし方、基本的なマナー
☑便利なグッズ
☑こんな時はどうする?
など、初歩的なことをお話しながら犬たちの様子をチェックしていきます。
リードを短く踏んで強制的にフセをさせる
おやつを定期的に落としてフセの状態をキープする
おすわり!ふせ!などのコマンドを出して姿勢を維持させる
といった方法はとりません。
家庭犬として、どこでどんな風に過ごせばマナー違反にならないのかが大事で、
犬はその場で「落ち着いてきたら」「座るし」「伏せる」のです。

Buddy、前半はキャリーバッグの中で過ごし、後半は足元で伏せていました。

シェリー、1歳10か月。
最近、なんだかお姉さんになってきたかも?というオーナーさん。
2か月前にもカフェレッスンに参加してくれましたが、その時から比べても
落ち着きが増していました!

オーストラリアン・ラブラドゥードルのビーノ。
オーナーさんと外食するのには慣れていますが、今回は様子の違いに初め
戸惑っていたようですが、20分経つ頃にはゴロゴロ・・・

今回最年少、パグのポポ。(レッスン終了後の写真です)
みんなに挨拶したくて、遊びたいお年頃♪ですが、オーナーさんが
ランチを始める頃には自ら座る時間も。
レッスンを始める前には、きっとみなさんもっと騒がしくなると想像されていたと思いますが、
実際には集まった犬の年齢を考えると、とても穏やかで落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
秋になり、お出かけしやすいシーズンになりますが、
犬たちに我慢をさせたり、人が楽しむばかりのお出かけにならないように
ゆったりとした気持ちでお出かけくださいね♪
カフェレッスン、今後も開催していきます。
地域についてもリクエストがありましたら、お気軽にお知らせくださいね。
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆8月の予定
25日(土)13:00~ クロス動物医療センター パピークラス&ジュニアクラス(東京都足立区)
26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談会(東京都調布市)
29日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
31日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)
- 関連記事
-
-
湘南カフェ巡りレッスン スタート♪ 2023/03/17
-
【藤沢市】カフェグループセッションレポート@Cafe & Diner Belice 2018/08/20
-
ポメラニアンのためのカフェレッスン@Cafe & Diner Belice 2018/05/30
-
スポンサーサイト
トラックバック
【藤沢市】カフェグループセッションレポート@Cafe & Diner Belice - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。
神奈川でもカフェセッションを行いました。
みんなで行えると自信につながりますね。
落ち着かせようと、リードを踏んだりはしません。
詳細は
↓ ↓ ↓
【藤沢市】カフェグループセッションレポート@Cafe & Diner Belice
- ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
カフェセッション。...