fc2ブログ

記事一覧

信頼関係を構築する とは?

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。


信頼関係構築のためのトレーニング。

おすわり、まて、こい、フセ、持って来い

などの服従訓練・・・・・でしょうか?

イイエ。

もちろん、お互いに理解できる“共通言語”があることは悪いことではなくて、
コミュニケーションを取れることによる安心感は生まれると思います。

警察犬など作業犬に関しては、人の指示に従って
正確に動くことを要求されるので、「イヤだ!」という選択肢を与えられないかもしれません。

でも、家庭犬の場合はそういった「命令」によって人の意思を一方的にイヌに伝えて「やらせる」のではなくて、
人間が言う言葉の意味を犬が理解して、それが犬にとって、
「恐怖を与える言葉じゃないこと」が大切だと思います。

Dog indexの仲間、レッスン中のエルモくん。

エルモを信じ、
エルモもオーナーさんのことを信じられるようになったことで、
お留守番トレーニングが順調に進んでいます。

“いってきます”  そう言って出かけていくオーナーさんは、
“ただいま!”      と言って帰ってくるという、「予測」と「安心感」

それこそが 信頼関係 です。

ゴールデン・レトリーバー エルモくん - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』




全ての犬が々経過をたどるわけではありません。

環境、性格、原因によって色々なアプローチがありますので、
不安に感じている方はご連絡くださいね。



↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


□■□INDEX■□■□

各種イベント、承ります! 詳細は こちら

◆8月の予定
8日(水)11:00~ チワワのためのレッスン@Cafe Garage(東京都立川市)
12日(日)11:00~ グループセッション@Cafe Garage(東京都立川市)
18日(土)11:00~ グループセッション@Cafe & Diner Belice(神奈川県藤沢市)
25日(土)13:00~ クロス動物医療センター パピークラス&ジュニアクラス(東京都足立区)
26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談会(東京都調布市)
29日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
31日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー&個別相談会&歯みがき教室(神奈川県大和市)



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ