“絆”とは?!
- 2012/01/27
- 19:39
テレ東で「芸能人の愛犬 絆対決SP」ってやっていましたね。
楽屋に愛犬を留守番させて、テーブルの上にロールケーキを置いて
「食べずに我慢できるか?!」というもの。
気ぐるみを着て「見破れるか?!」って、そんなわざわざ脅すような
ことをしても、ねぇ。
食べ物を前にして
「おあずけ!」
それで何分も待てることと、犬との”絆”は違うんじゃないかな と思います。
「ボールの前で待て!」
・・・・ではなく、私が食事をしているときに先に食事を終えたKiitosが
ボールを持って私を遊びに誘っている写真です。
いつでも言われるがままに遊ぶことはせず、食事が終わるまでは、
待っていてもらうことにしています。
これも意思表示のひとつ。少しずつ少しずつ、コミュニケーションが取れてきているなぁと感じます。









ランキング参加中です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング
楽屋に愛犬を留守番させて、テーブルの上にロールケーキを置いて
「食べずに我慢できるか?!」というもの。
気ぐるみを着て「見破れるか?!」って、そんなわざわざ脅すような
ことをしても、ねぇ。
食べ物を前にして
「おあずけ!」
それで何分も待てることと、犬との”絆”は違うんじゃないかな と思います。

「ボールの前で待て!」
・・・・ではなく、私が食事をしているときに先に食事を終えたKiitosが
ボールを持って私を遊びに誘っている写真です。
いつでも言われるがままに遊ぶことはせず、食事が終わるまでは、
待っていてもらうことにしています。
これも意思表示のひとつ。少しずつ少しずつ、コミュニケーションが取れてきているなぁと感じます。










ランキング参加中です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング
- 関連記事
-
-
知らないお客さま。 2012/01/28
-
“絆”とは?! 2012/01/27
-
キートス、ストライキを起こす。 2012/01/26
-
スポンサーサイト