温度より湿度に注目
- 2018/05/18
- 23:30
Dog indexのMakikoです。
蒸し暑い一日でした。
朝の散歩、本当は6時台に行きたいところなのですが、色々な事情で
8時過ぎに。
既に陽射しが暑くなり始め、そして気温や陽射しだけではなくて
今日は湿度がキツかったです。
23時現在、我が家の湿度計は70%を示しています。
気温が高いのはもちろんですが、湿度が高いかどうか?で
人も犬も不快指数が大きく異なってきます。
経験上、やはり湿度がぐっと上がってくる時期の方が犬は体調を崩しやすく、
特に胃腸系のトラブルが出やすいです。
キートスの目は何故か夏の暑さが気になる頃に悪化する傾向にあるので、
季節の変わり目が原因なのか、はたまた紫外線なのか?
今年も注意して見なければと思っています。
そろそろお留守番ではエアコンを使う方が増えていると思いますが、
留守番でいきなり本番ではなく、できれば在宅中に窓を閉め切って
エアコンをかけたときに、どの程度冷えるのかを確認してみてください。
まだこの暑さで冷やしすぎも良くないし、だんだん暑さに体を慣らす時期でもあるからです。
そして、暑さ寒さを犬自身で調整できるようなスペースも確保してあげてくださいね!

まだこれから暑くなるってのに、5月でこれじゃ参っちゃいますね。
5月、春からの疲れがどっと出やすい時期なので気を付けてくださいね!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆5月の予定
20日(日)09:00~ ヨークシャー・テリアフェスティバル@横浜港シンボルタワー特設会場
26日(土)13:00~ クロス動物医療センターパピーパーティー・相談会(東京都足立区)
27日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
29日(火)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会(神奈川県大和市)
30日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)
蒸し暑い一日でした。
朝の散歩、本当は6時台に行きたいところなのですが、色々な事情で
8時過ぎに。
既に陽射しが暑くなり始め、そして気温や陽射しだけではなくて
今日は湿度がキツかったです。
23時現在、我が家の湿度計は70%を示しています。
気温が高いのはもちろんですが、湿度が高いかどうか?で
人も犬も不快指数が大きく異なってきます。
経験上、やはり湿度がぐっと上がってくる時期の方が犬は体調を崩しやすく、
特に胃腸系のトラブルが出やすいです。
キートスの目は何故か夏の暑さが気になる頃に悪化する傾向にあるので、
季節の変わり目が原因なのか、はたまた紫外線なのか?
今年も注意して見なければと思っています。
そろそろお留守番ではエアコンを使う方が増えていると思いますが、
留守番でいきなり本番ではなく、できれば在宅中に窓を閉め切って
エアコンをかけたときに、どの程度冷えるのかを確認してみてください。
まだこの暑さで冷やしすぎも良くないし、だんだん暑さに体を慣らす時期でもあるからです。
そして、暑さ寒さを犬自身で調整できるようなスペースも確保してあげてくださいね!

まだこれから暑くなるってのに、5月でこれじゃ参っちゃいますね。
5月、春からの疲れがどっと出やすい時期なので気を付けてくださいね!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆5月の予定
20日(日)09:00~ ヨークシャー・テリアフェスティバル@横浜港シンボルタワー特設会場
26日(土)13:00~ クロス動物医療センターパピーパーティー・相談会(東京都足立区)
27日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
29日(火)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会(神奈川県大和市)
30日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)
- 関連記事
-
-
元気なうちから・・・小さな積み重ねが大事! 2018/06/02
-
温度より湿度に注目 2018/05/18
-
暑さ、寒さの調節 2018/05/07
-
スポンサーサイト