犬嫌いな人が、追いかけられちゃうワケ。
- 2012/01/24
- 21:49
こんばんは、Makikoです。
昨夜の雪、みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらは夜11時くらいからやっと雪になり、まったく積もることがなくて
ちょっと残念です。
お仕事だった方は大変でしたね。お怪我はありませんでしたか??

夏の間は、4時半スタートだった朝散歩ですが、最近は、だいたい
7時過ぎ出発になることが多いです。
そうすると、通勤途中の方や登校途中の子供たちとすれ違うことも。
朝の慌しい時間帯なので、みなさん足早に・・・ときには小走り(ダッシュの人も)
で駅へ向かう人もいます。
普通にすれ違う分には、特に問題なくすれ違えるのですが、
やっぱり動くものに反応するKiitos。
・ 子供が突然近くでダッシュを始めたり
・ ジョギングしている人とすれ違ったり
・ おまけにその横でほうき&ちりとりで掃除をしている人がいたり
そんなことがあると、もうスイッチONになってしまいます。
なので、朝の時間帯はなるべく賑やかな通りを避けて歩くようにしています。
朝に限らず人とすれ違う場合は、Kiitosは「Heel(横について歩く)」のコマンドで
私の左側を歩いているのですが、犬が怖い人は最大距離を取って
避けてすれ違うのですぐに分かります。
しかも、
「Kiitosを凝視しながら」・・・(怖いんでしょうね)
「すれ違う瞬間に早足になる」
のです。
その動き、犬にとっては「追いかけて!」と言われているに等しい行動なのですが、
当の本人にとっては怖くて仕方ないものから逃げているだけ・・・。
なるべく目をそらして、興味がないオーラを放ちながら普通にすれ違うのが
一番なのですが・・・・難しいですよね
「昔、イヌに追いかけられてから嫌いになった」
という話をよく聞きますが、イヌ好きな人で「イヌに追いかけられた話」ってあまり
耳にしないような気がします。
逃げるものは追いかけたくなっちゃうんだよ・・・・って、このブログを読んでくださる
方はイヌ好きな方がほとんどなんですよね。
イヌが苦手な方も、イヌのことを知ってもらえたら少しは恐怖心が消えるのでは
ないかな~と思っています!










ランキング参加中です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング
昨夜の雪、みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらは夜11時くらいからやっと雪になり、まったく積もることがなくて
ちょっと残念です。
お仕事だった方は大変でしたね。お怪我はありませんでしたか??

夏の間は、4時半スタートだった朝散歩ですが、最近は、だいたい
7時過ぎ出発になることが多いです。
そうすると、通勤途中の方や登校途中の子供たちとすれ違うことも。
朝の慌しい時間帯なので、みなさん足早に・・・ときには小走り(ダッシュの人も)
で駅へ向かう人もいます。
普通にすれ違う分には、特に問題なくすれ違えるのですが、
やっぱり動くものに反応するKiitos。
・ 子供が突然近くでダッシュを始めたり
・ ジョギングしている人とすれ違ったり
・ おまけにその横でほうき&ちりとりで掃除をしている人がいたり
そんなことがあると、もうスイッチONになってしまいます。
なので、朝の時間帯はなるべく賑やかな通りを避けて歩くようにしています。
朝に限らず人とすれ違う場合は、Kiitosは「Heel(横について歩く)」のコマンドで
私の左側を歩いているのですが、犬が怖い人は最大距離を取って
避けてすれ違うのですぐに分かります。
しかも、
「Kiitosを凝視しながら」・・・(怖いんでしょうね)
「すれ違う瞬間に早足になる」
のです。
その動き、犬にとっては「追いかけて!」と言われているに等しい行動なのですが、
当の本人にとっては怖くて仕方ないものから逃げているだけ・・・。
なるべく目をそらして、興味がないオーラを放ちながら普通にすれ違うのが
一番なのですが・・・・難しいですよね

「昔、イヌに追いかけられてから嫌いになった」
という話をよく聞きますが、イヌ好きな人で「イヌに追いかけられた話」ってあまり
耳にしないような気がします。
逃げるものは追いかけたくなっちゃうんだよ・・・・って、このブログを読んでくださる
方はイヌ好きな方がほとんどなんですよね。
イヌが苦手な方も、イヌのことを知ってもらえたら少しは恐怖心が消えるのでは
ないかな~と思っています!










ランキング参加中です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
携帯からはコチラ ↓↓
犬のいる暮らしブログランキング
シェルティーランキング
- 関連記事
-
-
片瀬海岸散歩&カフェ。 2012/01/25
-
犬嫌いな人が、追いかけられちゃうワケ。 2012/01/24
-
成長の証 2012/01/23
-
スポンサーサイト