【ドッグトレーニング】コツコツ続けるVSバッサリ切り替える
- 2018/03/30
- 23:32
Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。
桜が最高に見頃ですね!
お花見、されましたか?

週末にされる方も多いと思いますが、人混みの中に犬を連れて行くのは
事故の元になったり、負担になることが多いのでご注意くださいね。
------------------------------------------------------------
さて、トレーニングの話。
何か改善したい、または覚えてもらいたい行動があるときにトレーニングを開始して、
コツコツ続けるのか。
はたまた、上手くいかなかったらバッサリと思い切って方向転換するのか。
なかなか結果がでないと感じ始めた時に、迷うところだと思います。
今日は、コツコツ続けた結果、ある日「コップの水が溢れるように」変わったお話。

先日HOPコースを終了したMonaちゃん。
基本的なコマンドなどはしっかりと理解できているのですが、トイレトレーニングだけ
ちょっと苦戦していました。
が!
ある日突然、自分でケージに戻ってオシッコしてくれたそうです。
おなじくパピーのパグのポポくんも、先日のレッスン中に見事に決めてくれました!
続けていると、ある日突然結果が表れます。
ですが、どんどん状況が悪化していく場合や、明らかに犬にとって有害だと思われるような
方法はすぐに変えるべきです。
これでいいのかな?
続けていて大丈夫なのかな・・・?
不安になったら、ご相談くださいね!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆4月の予定
8日(日)09:00~ 日本犬祭2018@横浜港シンボルタワー特設会場
15日(日)10:00~ グループセッション(東京都多摩地域)
21日(土)~22日(日)Dog index Tour in 2018
25日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)
27日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会(神奈川県大和市)
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)

桜が最高に見頃ですね!
お花見、されましたか?

週末にされる方も多いと思いますが、人混みの中に犬を連れて行くのは
事故の元になったり、負担になることが多いのでご注意くださいね。
------------------------------------------------------------
さて、トレーニングの話。
何か改善したい、または覚えてもらいたい行動があるときにトレーニングを開始して、
コツコツ続けるのか。
はたまた、上手くいかなかったらバッサリと思い切って方向転換するのか。
なかなか結果がでないと感じ始めた時に、迷うところだと思います。
今日は、コツコツ続けた結果、ある日「コップの水が溢れるように」変わったお話。

先日HOPコースを終了したMonaちゃん。
基本的なコマンドなどはしっかりと理解できているのですが、トイレトレーニングだけ
ちょっと苦戦していました。
が!
ある日突然、自分でケージに戻ってオシッコしてくれたそうです。
おなじくパピーのパグのポポくんも、先日のレッスン中に見事に決めてくれました!
続けていると、ある日突然結果が表れます。
ですが、どんどん状況が悪化していく場合や、明らかに犬にとって有害だと思われるような
方法はすぐに変えるべきです。
これでいいのかな?
続けていて大丈夫なのかな・・・?
不安になったら、ご相談くださいね!
↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベント、承ります! 詳細は こちら
◆4月の予定
8日(日)09:00~ 日本犬祭2018@横浜港シンボルタワー特設会場
15日(日)10:00~ グループセッション(東京都多摩地域)
21日(土)~22日(日)Dog index Tour in 2018
25日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)
27日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会(神奈川県大和市)
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)

- 関連記事
-
-
落ち着いたら・・・って、いつ? 2018/04/06
-
【ドッグトレーニング】コツコツ続けるVSバッサリ切り替える 2018/03/30
-
グループセッション(オープンクラス)レポート 2018/03/19
-
スポンサーサイト