fc2ブログ

記事一覧

【ドッグトレーニング】こんな要望にはお応えできません その3

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。

続きます!でもこれで締めます!

【ドッグトレーニング】こんな要望にはお応えできません その2 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”



“○○しても怒らない(咬まない)ようになって欲しいんです”

◆寝ているところを撫でても
◆食べている途中に手を出しても
◆子供がぎゅーっと掴んでも
◆知らない人に急に触られても

怒らず、受け入れられるようになってほしい。

爪切り、足を拭く、ブラッシング、シャンプー、診察、注射や採血など
犬は嫌いだけれど行わなければいけないものはありますが、
上に書いてある内容はどうでしょうか?

気持ちよく寝ているときに、声もかけずにいきなり触られたらビックリするのは当たり前だし、
言葉や手を使えないなら牙を使ってもおかしくありません。
もちろん、「大丈夫な犬」もいます。
でも、寝ている時に敏感になりやすい犬もいます。

食べている時も然り。
素敵なディナーを楽しんでいる最中に、突然横から邪魔されたら、
いくら家族でも「やめてよ!」と怒りたくなりますよね。

子供が抱きしめたり、口の中に手を突っこんでも怒らないで
受け入れている動画をSNSにアップしているのを最近よく見かけますが、

もしそれで怒らない犬がいたとしても、「我慢してくれている」だけ。
決して喜んで受け入れている訳ではないということ。

人が大好きで、どんな人にでも触ってもらえたら嬉しいと思う犬もいるし、
心を許した相手だけに触れてもらいたい犬もいます。

トレーニングすればみんな同じ犬になるということではありません!
十犬十色、個性はしっかり認めたうえで、どうしても受け入れてもらいたいことは、
受け入れられるような方法を考えていきましょう。


(いつの間にかベッドをひきずって水の近くに (笑)

寝てる時くらいさ・・・ゆっくりさせてね。





↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!


□■□INDEX■□■□

各種イベント、承ります! 詳細は こちら


◆1月の予定
11日(木)11:00~ カフェレッスン@カフェ・ガレージ(東京都立川市)
14日(日)09:30~ 戌年 初のグループセッション(神奈川県藤沢市)
      10:00~ 戌年 初のグループセッション(東京都多摩地域)
26日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会(神奈川県大和市)
27日(土)18:30~ 新年会
28日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
31日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院パピー教室(神奈川県藤沢市)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ