fc2ブログ

記事一覧

【ドッグトレーニング】コマンド、どう使う?

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。

昨日はようやく晴れ間が出ましたが、またすぐに雨の日々が来るようです。
天候不順、オーナーさんの体調不良も増えていますが、みなさん大丈夫ですか?

夏休みにパピーを迎え入れられた方もいらっしゃるのでしょうか。

犬のしつけ!
ドッグトレーニング!
小さいうちにしっかりと!!

って、気合を入れるオーナーさん。

チャカチャカと動き回るパピーに、

おすわり!
まて!
イケナイ!

言葉を教えようと必死になることもあるでしょう。

Dog indexのトレーニングでは、コマンドは最低限教えますが、それで
全てをコントロールしようとはしません。

コマンドがなくても、落ち着いていられるようになるのが目標だからです。

いざ、という時に知っている言葉があることで助かることもありますが、

例えばドッグカフェへ行った時に、
常に“おすわり!まて!”と言っていないと待てない犬より、

何も言っていないけれど、しばらく周りを観察して、安全だと思ったら
足元でゆっくりと伏せる。
そんな風になってくれた方がお互いにハッピーだと思うのです。

コマンド(芸)ができると、お利口さんに見えるかもしれませんが、実はコマンド依存
(コマンドがないとどうしたらいいか分からなくて不安になる)の状態になる恐れがあります。

もし、コマンドを教えたいと思ったら、それは何歳からでもできます。
パピーの間は、しっかり食べて、遊んで、寝て、出して・・・しっかりと体と心を作ることを
最優先にしてあげましょう!

以前もUPしたキートスのおもちゃを探すゲーム。
これも私は最初に「Find くまさん」と伝えただけです。



ここに至るステップアップの中で、私が指示やヒントを出し続けていたら、
キートスは自分の五感を使わなくなってしまうでしょう。

自分で考えて行動できるようになってほしい!

というのが、私たちの目標です。




□■□INDEX■□■□

各種イベント、承ります! 詳細は こちら


◆8月の予定
25日(金)13:00~ 祝100回 関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
27日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック 個別相談(東京都調布市)
30日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)


◆9月の予定
 9日(土)13:30~ あさひ動物病院 第9期パピー教室(東京都国分寺市)
10日(日)11:00~ Dog index10周年感謝記念パーティー
17日(日)09:00~ グループセッション(府中市)
23日(土)09:30~ グループセッション(藤沢市)
24日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー(東京都調布市)
27日(水)13:30~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
29日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ